オペレーション・フォーチュンに投稿された感想・評価 - 361ページ目

『オペレーション・フォーチュン』に投稿された感想・評価

ジョシュ・ハートネット出てるの知らずに観て、「え!?ジョシュ・ハートネットでてる!?♡」ってなった。
おじさんになってもカッコよかった。
protein64

protein64の感想・評価

3.5

悪くはないが、薄味のガイ・リッチー

コードネームU.N.C.L.Eはスーパーおしゃれスパイムービーだったし、ジェントルメンはストーリーの起伏やらなんやら最後まで楽しませてくれたし、キャッシュトラッ…

>>続きを読む
Elijah

Elijahの感想・評価

4.0

もともとは2022年5月上旬日本公開予定でウクライナ情勢など紆余曲折を経ての初日劇場鑑賞。
(敢えて比較するとすれば)自分はマシュー・ヴォーン監督よりもガイ・リッチー監督派。
今回の作品は至ってシン…

>>続きを読む

面白かった‥‥ただガイ・リッチーにしては微妙でした。

前作の「キャッシュトラック」は伏線回収+ガンアクションのバランスが最高で何十回も見てます。その前の「ジェントルメン」はアクションシーンは少なか…

>>続きを読む

今回のステイサムは凄腕スパイです。
ガイリッチー監督作なのでソレな味付けのアクションムービー。イギリス産だなあというノリでした。
実に午後ローでやりそうなラインの作品な印象だ。レイトショーで観るのに…

>>続きを読む
HARU

HARUの感想・評価

3.3

アクションや銃撃戦はまぁ良かったけど、ストーリーがイマイチ。最初のお爺さんは何?データって何?今、何してるの?という疑問が鑑賞中に何個もポツポツ生まれ、途中から考えるのを止めました。それぞれのキャラ…

>>続きを読む

JJが有能過ぎる。

「ハンドル」の正体も、諸々の攻略の仕方も、敵味方の造形も、イマドキというか、ちゃんとアップデートしてますよ感はある。それぞれのキャラも魅力的。台詞回しもお洒落で、ダレ場もなくサ…

>>続きを読む
あおは

あおはの感想・評価

3.4

足音のみBGMなしの銃撃戦で始まり、腹に重く響く音が広がり、ストーリーが幕を開ける。

今作はストーリーを楽しむ作品ではない気がした。ストーリーの流れは普通で、ラストは盛り上がりがないことも少し気に…

>>続きを読む
瘋子

瘋子の感想・評価

3.2
優秀な人材と初顔合わせとは思えないチームワークで淡々とミッションをこなすストレスない話だった。
ただ、話の展開が味気なさ過ぎて面白味に欠ける。
うーん🧐‥ステイサムが見れて良かったけど
あまり派手さが無くちょいと微妙だった😖

あなたにおすすめの記事