ノースマン 導かれし復讐者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ノースマン 導かれし復讐者』に投稿された感想・評価

終始絵力が半端ない。大自然に北欧的なセットと衣装、全てが映画を観てる喜びに溢れてる。アクションは変にCGに頼ってなくて無骨な迫力が満載。
アニャ様の神聖なオーラも最高です。

まさしく北欧版ライオンキング。本作の「シンバ」はバイキングに育てられたお陰で、腕っぷしと獰猛さが違います。

作中、北欧神話の要素が概念が色濃く描写されているので、概要程度は知っておくと物語を理解し…

>>続きを読む
3.3
思ったより神話要素強かった
もっとテンポ良い感じのを予想してたけど、これはこれで北欧の世界観つよつよで独特だった
3.0
北欧の伝説やヴァイキングの話が好きなため、期待して観たが物足りなさを感じた。
復讐を誓った王子の物語だが、観終わった後もこれで終わりかと言う感想だった。

まるでアングラ演劇を観ているよう。宗教色が強すぎるし、映像が暗すぎて、どんなことが起こっているのかわからないシーンさえもある。アートを強く意識しているのか、環境映像が流れているみたい。レビューがとて…

>>続きを読む
3.0

2025.100プロジェクト No.54

復讐に駆られるヤバいやつの話
北欧文化、バイキング文化をあまり知らなかったけどなかなかエグそう、、

すぐ殺すし、すぐ血と肉っていう
感覚的だけど、この文…

>>続きを読む
kotaro
3.3

【2025年60本目】

年代は違うが、「アサシンクリード ヴァルハラ」が好きなので、
壮大&ダークな北欧の世界観が、かなり刺さった。
映像美も抜群。

ストーリーは起伏が少なく、個人的にはやや退屈…

>>続きを読む
t
3.3
2025/09/20

特に盛り上がりもなく、予想を超える展開もなく、キャストはいいけど、全然のめり込めずハマらなかった。
maimai
-


詩的な表現から始まる冒頭🤔

紀元895年の北大西洋。いきなり「オーディンのご加護」というセリフに、なんか聞いた事があるぞ?どうやら「北欧神話」をかかなり引用した作品のようでした。ティモシャラの「…

>>続きを読む
W
3.0
ーメモー
ちょっとたいくつ?
見たことあると思ったらラストナイトインソーホーのアニャだったのね!綺麗〜

あなたにおすすめの記事