ノースマン 導かれし復讐者に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ノースマン 導かれし復讐者』に投稿された感想・評価

向き不向きが出るやつ。自分は好みではなかった。盛り上がり展開を期待してみ続けたら終わってしまった…。
大樹
3.0
申し訳ないけどアメリカ人が描いたヴァイキングって感じ。配役も弱々しい。ネトフリで6シーズンあるドラマの方を観て。各キャラクターの重みも厚みも桁が違う。
四季
2.5

このレビューはネタバレを含みます

最初と復讐が始まってからは面白かった。途中がちょっと退屈してしまったが、この世界観は映画館で観たかったかも。


ニコール・キッドマン演じる母がかなりしんどい人だったな。最低すぎて観てるの辛かった。…

>>続きを読む

流石にこれは冗長。ロバート・エガースお馴染みの自然を活かした美しいショットとは裏腹の痛々しいバイオレンスは見事だが、あまりにも話が停滞しすぎていて飽きる。母親の口から語られる父親の真相から、自分の面…

>>続きを読む
2.5

 バイキングの時代、王である父親が殺され、主人公はなんとか逃げるが、父親の復讐を誓い、大人になって敵討ちに戻る。

 うーん、楽しみにしていたのだが、何だか抑揚のないストーリーと迫力の少ない戦闘シー…

>>続きを読む
naga
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ライトハウスとノースマンを一気見。
監督の世界観を楽しむ映画。
どんなに逞しく育っても母の前では子供の顔になる、スカルスガルド兄の表情演技がとてもよかった。
新作は弟くんが出てるようなので期待。

北欧の伝説がベースなので、アレクサンダーを始めとして、敵役のクレス・バングやその息子役のグスタフ・リンド(罪と女王やライダースオブジャスティスの時は短髪だったのて最初気が付かなかった)など北欧の役者…

>>続きを読む
2.5

fav:オルガ

重厚で激渋な復讐ファンタジー。野生味溢れるA・スカルガルドが作中ほぼブチギレてて良かったし、終盤だとメインキャラみんな鬼の形相。ダークかつスピリチュアルな独特の世界観で最初は取っ付…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

長かった。
序盤アムレート子役時代までは面白そうって思ったんだけど、大人になってからがおもしろくなかった。神がかり的な事が起きたり、復讐の手始めに死体でクロス作ってみせたりするけど、話の単調さに一石…

>>続きを読む
TOTO
3.0

「クセの強いゲームオブスローンズ――」

いにしえの北欧神話的なお話です。
ちょっとゲームオブスローンズを思わせるけど、とにかくクセが強い。

ファーストカットからニコール・キッドマン扮する王妃が登…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事