ノースマン 導かれし復讐者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ノースマン 導かれし復讐者』に投稿された感想・評価

うわー、この人めっちゃ歌うまーい!と思ったらビョーク様だった。

父上の人柄に疑問を抱き、復讐のために女子供を殺す流れで萎えてしまった…
ゴリゴリな漢気溢れるリベンジものが好きならハマると思います。
船虫
3.5
思ったよりもダークファンタジー色濃いめで大好物
BjorkがBjork役ででてたw
復讐の連鎖…。

人間の性なのかもしれない。
なんとか、流れを変えることが出来ないかね?
物語は復讐劇でわかりやすい作品だった!
アニャの美しさが際立っているね😊

物語としてはリベンジ物でとてもシンプルだが、神話的、民族的な要素と監督独特の狂気がとても良い感じで合わさっていて引き込まれる。アーニャが今回は魔女にはならず、双子の母になる。現代が誇る巫女ビョークが…

>>続きを読む

北欧の壮大なロケーションに目を奪われる。
アニャテイラージョイは聖なるオーラを纏ってて存在感ある。
役柄もナリもビョークのイメージにぴったり。
「目には目を歯には歯を」、復讐は同じことの繰り返しでそ…

>>続きを読む

ビョーク出てると知って見ましたがライトハウスの監督だとは知らなかった
キャスト豪華ですね

こういうタイプの映画も作るんだ
しっかりグロく、血が流れ、おどろおどろしくて監督らしい
見ていてちゃんと痛…

>>続きを読む
3.5

『ノスフェラトゥ』鑑賞後ではあるけど、まだ見たことがなかったので鑑賞
シェイクスピアの悲劇『ハムレット』の元となったアムレートの伝説に、北欧神話のエッセンスを加えた作品
相変わらず拘りの強いエガース…

>>続きを読む
Ut
3.5

「ノスフェラトゥ」を観た違和感を確認する為に過去の作品を観直しています。
うーむ。
大好きな監督だけにちょっとガッカリですかねぇ。
前2作は物語と言うよりはシチュエーションの恐怖・狂気だったので物語…

>>続きを読む

神話などのファンタジーと、民族的な儀式等が入り混じる面白い作品でした。

主人公の詩的な台詞回しなところもシェイクスピアっぽくて大変素敵。

また、夜の映像や大自然、民族音楽のようなBGMも美しく見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事