ノースマン 導かれし復讐者のネタバレレビュー・内容・結末

『ノースマン 導かれし復讐者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アレクサンダー様なので視聴。
でも、最初のロングヘアの時誰か全然分からんかった〜💦
年齢重ねてお父様に凄く似てきたなぁ。
適度な脂肪と筋肉の絶妙BODY😍👏

ヴァイキング系も好きだし、ファンタジー…

>>続きを読む

北欧神話好きにはたまらん設定ですが、中身は割と海外版時代劇みたいな。村、奴隷、剣〜みたいな感じでした。最初らへんはグロいシーンも、うまいこと隠されてて安心して見れましたけど、終盤バスバス切られグロい…

>>続きを読む

来世でアムレートとオルガが結ばれることを期待できそうな暗いけど綺麗な終わり方。母親も邪悪だったのが1番の衝撃。実の母親に死を望まれるのは辛すぎる。図らずも心臓に剣を刺された母親の最期の言葉がThan…

>>続きを読む

最初と復讐が始まってからは面白かった。途中がちょっと退屈してしまったが、この世界観は映画館で観たかったかも。


ニコール・キッドマン演じる母がかなりしんどい人だったな。最低すぎて観てるの辛かった。…

>>続きを読む
「我らの血の中に見よ 王たちの樹を」

ニコール・キッドマン、イーサン・ホーク、アニャ・テイラー=ジョイ 役者が揃いすぎてる

「心臓を一刺し ありがとう」

良。「ライオン・キング」的な話かと思ったら違った。

北欧の広大な自然とバイオレンス。「ヴァルハラ・ライジング」を思い出す。それよりもエンタメ度は高い。

数分だけ映る預言者のビジュアルが良い。しか…

>>続きを読む
ライトハウスとノースマンを一気見。
監督の世界観を楽しむ映画。
どんなに逞しく育っても母の前では子供の顔になる、スカルスガルド兄の表情演技がとてもよかった。
新作は弟くんが出てるようなので期待。

2025年12本目。
序盤の父から子への狼の継承辺りで「あっ私これ無理めかも」と思ったら最後までそんな感じでいった作品。ソー見てるおかげで北欧神話を薄ら知ってるからまだなんとなく親しみを持てたけど、…

>>続きを読む
ハムレット+マクベス?と思ったらハムレットの元ネタなんだこれ❗️

北欧神話な世界観が良かった。現実とファンタジーが入り混じった不思議な感じ…ニコール・キッドマンはハマり役やったな。母が黒幕やったとは悲惨…奴隷やらとんでもなく野蛮な球技?とか略奪とか残酷描写多めやっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事