ディズニープラスに登録して鑑賞。原作好きで、四畳半神話体系もサマータイムマシンブルースも好きな作品。
樋口師匠の声が変わってしまったのは少し残念だったけど、好きなキャラクター達の躍動は面白かった。小…
猛暑、壊れたエアコンのリモコンを取り戻す為なぜかそこにあったタイムマシンを使い過去へ飛び案の定大惨事を巻き起こす下鴨幽水荘の人々
こいつらにタイムマシンなんか与えたらこうなるよね
むしろこの程度で…
オリジナルよりも解りやすい。
例えば、先に過去に行った3人がタイムマシンだけを現在に戻すオリジナルのシーンについて、今作のように書き置きがない為に意図が伝わりにくかった。
未来の未来人の田村くん…
森見さんのフアンだ。
彼といえば中村氏、そのまた先はアジアンカンフージェネレーションだ。
全てが纏まる感覚。すっぽりとはまる
北門前の進々堂で茶を飲み余韻を噛み締めちぐはぐなスキップをする
主人…
このレビューはネタバレを含みます
キャラもいいし世界観もだあいすき。キャラクターの性格も言動もユーモアも全部癖が強すぎて最高に楽しく見れる。
四畳半神話大系が大好きだったので面白かったが、神話大系ははっきりとしたメッセージ性があった…
193.3103
成就した恋ほど語るに値いしないものはない
私もかつては関西の大学で、6畳の寮に住み、映画を撮っていた腐れ大学生であった。そのシンクロ率の高さから、四畳半神話大系は私の聖典であり…
ヨーロッパ企画原作のサマータイムマシンブルース(未視聴)を四畳半神話大系で割って、映画サークルみそぎを深掘りした様な内容。割と四畳半神話体系の延長で視聴できる様な演出で、そのファンとしては良かった。…
>>続きを読む©2022 森見登美彦・上田誠・KADOKAWA/「四畳半タイムマシンブルース」製作委員会