「なれのはて」に収録できなかった人物2人について再構成した、言わば続編映画。
今回の2人は前作の4人と違ってホームレスの人物と、年金生活者だが第2の人生のためにフィリピンにマンションを買って移住して…
「なれのはて」を観てたから、どんな環境なのか、どんな人たちがいるのかが分かっていたので観やすかった。
マニラはお金が全ての世界だけど、お金がないなら無い人たちの助け合いもある。
赤塚さんはフィリピン…
面白かった。と言って良いのか。
人の死の呆気なさ。
このしばらく後に配信で「PLAN75」を鑑賞。あんな凝った制度でなくても保険医療を庶民から少し遠ざければ50代60代で亡くなる方が増えるんだろうな…
『なれのはて』は観ていない。
取材した日本人、皆さん歯が駄目になっている。
街の喧騒にかき消されて話が聞き取りにくい。
その分、自分もマニラの雑踏の中にいるような錯覚に陥った。
取材中に消息不明にな…
“なれのはて”の続編的な内容で、マニラで沈没した日本人の話。
前作同様、やはりみんな歯が無いので何言ってるかあまり聞き取れないがそれもこの作品の見所の1つ。
自分の居場所を求めフラフラしてる乞食…
ⒸUzo Muzo Production