BLUE GIANTの作品情報・感想・評価・動画配信

BLUE GIANT2023年製作の映画)

上映日:2023年02月17日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 声優、音楽、熱いストーリーが素晴らしい
  • 演奏シーンが芸術的で感動的
  • キャラクターの成長やおじいちゃんの存在が魅力的
  • 映画館での鑑賞を強く推奨
  • CGには違和感があるが、音楽が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『BLUE GIANT』に投稿された感想・評価

4.2
93,114件のレビュー
だ
4.0

鳥肌が立った。
ただただJAZZが好きな3人がそれぞれの熱をぶつけ合っていて痺れた。損得勘定なんか一切なくて“好き”という気持ちだけで奏で続ける純粋さに胸が締め付けられた。テナーの熱、ドラムスのリズ…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで鑑賞。

世界一のジャズプレイヤーを目指す宮本大(🗣:山田裕貴)🎷。
幼少期から音楽を学び、非凡な才能を持つ沢辺雪祈(🗣:間宮祥太朗)🎹。
全くの素人から音楽を…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

原作未読

大の演奏を初めて聴いた時の
シーンでもう感動してしまった

初ライブ
「俺たちかっけぇな」の言葉にに熱くなった

JASSのラストライブは感動で涙

3人とも俳優さんが声をやってるけど

>>続きを読む

ちょ、おま……
泣いた……。゚(゚´Д`゚)゚。

傑作とは聞いていたけど、音が最高だった。
映画館で見たかったなあ。

JAZZは裏打ちが大事。
スウィングガールズでも言ってた。
自分も楽器やって…

>>続きを読む
つよ
3.5
仙台でサックスに目覚めた18歳男子が上京。天才ピアニストとドラム素人の友達とジャズバンドを始める。
エネルギーの伝わるアニメーションも良かった。
ジャズライブの観客ってあんな盛り上がるものなんだ。
ばち
4.0

なにかに熱く打ち込めることの素晴らしさを音に乗せてビッシビシ伝えてくれるわかりやすい映画でした。

熱は周りに広がるもの。
何事も熱さを持って取り組みたいと改めて気付かされました。

加えて映画を見…

>>続きを読む
4.5

・原作未読。Wikipedia見るかぎりだとコミック10巻分の内容を映画化してるようなので端折り感は否めないけど、コミックでもっと深く知りたいと興味を持たせてくれる出来栄えだった。
・見に行く確率1…

>>続きを読む

主人公3人の織りなす人生や人間模様が、まさに”JAZZ”そのもの!

大人気コミックの『BLUE GIANT』の待望のアニメーション化。
友人からおすすめされて、前情報なしで観てみました♪

世界一…

>>続きを読む
NM
3.0

上京してまず苦労するのが、タダでできる練習場所探しというのが納得。
しかも爆音のサックス。公園とか川岸とかになるわけだけど、都心ではまずない。郊外にしかなく、となると住まいも近くにする必要がある、だ…

>>続きを読む
才能系の作品大好きなんです。
天才は、努力の賜物…みたいな。
ストーリーラストは衝撃くらいましたが、素晴らしい作品であること、間違いなし。

あなたにおすすめの記事