切なすぎる物語でした
終戦後、ソ連に理不尽に働かされる毎日
そんな中でも人間らしく生きる。そうやって気持ち強く持たないとやってられない時代だったんだろうな
どんなに願っても叶わないことが悲しすぎ…
2025.1.26 Amazon Prime Video
母と鑑賞。
シベリア抑留の悲惨さと、二宮くんと北川景子の運命に、母は隣でさめざめと泣いていた。
私は、それもそうなんだけど、おお、丸刈り…
ただ生きる。ただ時間をやり過ごす。死んだような生。
生きるを選ぶ。希望をたぐり寄せる。人間らしく生きる。
「これは自分の闘いです。生きてるだけじゃダメなんだ。ただ生きてるだけじゃ。それは生きてない…
遺言をそれぞれ母を亡くした人が山本母へ、奥さんを亡くした人が山本妻へ送るの、それぞれの気持ちもあって倍泣き
この山本の役はにのにしか出来ないし北川景子がほんとに綺麗すぎる
あとこの役に中島健人キャ…
泣いたなぁ、、、マジで泣いた、、、
希望を捨てないこと。絶望の中にも希望を見出すこと。改めて大事なことを認識させられた。人間らしく生きないと。それは生きてないのと同じか。人生の一瞬一瞬を大事にしな…
生きる希望を持ち続けた1人の男と、1人の男に生きる希望をもらった者たちの話。
地獄で生き延びようなんて誰が思うだろうか。山本という男はあまりにも強すぎる。気持ちも愛も。
悲しくて悔しくて、やるせない…
ただ生きるのではなく、人間らしく生きるとは。
生きている中で意識していないけど一番大切なことが描かれていて、とても良い作品だと思った。
コロナ禍で人との接触が減り、希望が小さくなっていた時期の作…
ⓒ2022映画「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 ⓒ1989 清水香子