ブラック・フォンのネタバレレビュー・内容・結末 - 179ページ目

『ブラック・フォン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

試写会にて
ホラー映画が好きで最近よくいろんな作品を見ていますが、この作品はホラー要素だけでなく家族愛も感じられ、とても素敵でした。
死者からの電話がかかってくるという個人的には好きな世界観。
そし…

>>続きを読む

Filmarksさんの試写会招待にて日比谷で鑑賞。
大好きな俳優のイーサンホークが悪役として今作ではとても憎い役ではあったが彼の圧巻の演技で時に憎く、時に怖い気持ちになりながら楽しむことができた。

>>続きを読む

試写会にて!
予告のイメージ通り、70's末の空気感と不気味さの調和、好みでした!
ホラーだけど個人的には爽やかなラスト。

序盤に主人公の父親が妹をベルトで殴っていた描写と重なるし、少年期の父親と…

>>続きを読む

試写会!!!!
面白かった!!!子どもが頑張るホラー映画大好き。主人公たちの演技素敵だった。ハートフルなシーンもありつつ少し爽やかなホラー。ホラー映画苦手な人でも挑戦しやすいかも、と思った。

主人…

>>続きを読む

ジュブナイルモノと監禁スリラーと心霊ホラーを全部混ぜてタイトな尺に纏める傑作。スコット・デリクソンはやはり巧い。前半部は殺人鬼が子供をどう扱ったのか直接的に見せない演出を積み重ね、不穏な空気を充満さ…

>>続きを読む

洋画に出てくるロックでファンキーな女児ほんとすき

被害者から電話がかかってきて少しずつヒントを与えていく時間
少し中だるみするかと思いきやきちんとアクセントがついていて退屈しない
これまでの布石が…

>>続きを読む

シンプルでこじんまりした話しではあったけど、普通に飽きずに展開を楽しめた!

脱出シチュエーションであり少年の成長譚、ジュブナイル。そしてちょいホラー。

そしてなんか『IT-イット-』味も感じる今…

>>続きを読む

試写会にて。

めっちゃ気になってたから当たって嬉しかったー!

で、内容ですが、めっちゃびっくり、というよりは割と終始胸糞悪い。
犯人なんであんなに誘拐繰り返しているのかが謎…。子どもが好きなのか…

>>続きを読む

死者…試写にて。

4回ほど盛大にビクッ!!ってなりました笑

火急で御用の方でもしばらくは電話してこないでほしい…!!

シックスセンスのように死者が主人公を導きながらもビビらせて来ます。

この…

>>続きを読む

最高に面白い。
原作はシンプルなアイデアと心理描写が巧みな短篇ホラーの傑作でしたが、それをよりドラマチックに微に入り細に入り徹底的に面白くなるようにアレンジを施し、1978年アメリカの田舎町を闇の濃…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事