ゴヤの名画と優しい泥棒の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴヤの名画と優しい泥棒』に投稿された感想・評価

せぁ
3.8

とてもほっこりすりる泥棒の話

TVの受信料って聞いて
日本でいうNHKみたいな感じかな
時代も時代なので
あんな立ち入り捜査はないけど
どこの国でもこの手の問題ってあるんだね

盗んだ…いや“借り…

>>続きを読む
実話ベースでびっくり。
なんでか合わなかった。
主演の夫婦はとても素敵だね。
kito
4.0

爽やかな後味のハートフル・ヒューマンドラマだった。

これまた実話ベースでビックリ。1961年、ロンドン・ナショナル・ギャラリーで起こったゴヤの名画「ウェリントン公爵」の盗難事件が描かれる。

理想…

>>続きを読む
cacco
3.5


こちらも配信終了ギリギリ鑑賞

"やさしい嘘" が起こした世界的事件を
描いた【実話】

学力、文章力があまりない(?)
少し偏屈だけど、誰に対しても平等
おしゃべり好きで、正直さが毎回痛手に
だ…

>>続きを読む

山田五郎のYouTubeで紹介してたのをみて鑑賞

絵自体はチラチラっとしか出てこない

国民性ってこんなに違うのかーと思って
(イギリスらしい事件だった様だ)
日本人の自分から見ると、主人公のおじ…

>>続きを読む
なオ
3.6
日本人が大河が好きなように、イギリス人は60sの話が好きな気がする。
Anna
3.3
素敵な映画でした。終始お父さんの人の良さが出ていて微笑ましかった。
裁判のシーンのやり取りもまるで人のためにやっているようで面白かったです。
3.9


ケンプトンがとにかく善意のかたまりのような人。

実話だそう。製作者はケンプトンのお孫さんとのこと。ずっと気になっていて、アマプラ終了なので思い切って観てみました。大正解♡


ケンプトンのやる事…

>>続きを読む
3.8
バケツ屋さんについてやりとりするシーンが可笑しくて観ていて笑顔になっちゃった。
Honjo
3.3
まっすぐな優しい爺さん、皮肉屋だけど素直な婆さん、以下略。ジョークもおもしろいし、意外な展開もあり。楽しかったです。

あなたにおすすめの記事