ドクターノオが最後に出てくるとは!
イギリスらしいブラックな?
というほどでもないけど、
ユーモアとペーソスのある映画だった。
このみょうちきりんな事件が実話だったというからね〜。
本当にドラマみ…
バカの行動力ってのは本当にやっかいだと思った
土曜の夜に気負わずスナックをつまみながら軽く観るのにとてもいい映画
あんまり嫌な奴が出てこないから、観た後幸せな気持ちのまま眠れます
イギリスの映画は出…
美術館から名画が盗まれる実際にあった事件を描いた心温まるヒューマンドラマ。
1961年ロンドン・ナショナル・ギャラリーからゴヤの名画「ウェリントン公爵」が盗まれ、警察は国際的プロ集団が盗んだと断定…
テレビを見るのに全世帯に
受信料支払いの義務があったなんて
当時の事を思えばテレビほどの娯楽は
中々なかっただろうに
その受信料は1年で数週間分の
食費にあたるとか
そして未払いは刑事罰 厳しいな…
これが実話なら結構でかい話だよな〜と後から思うが、それを感じさせない作りになっていて不思議。前半では、またいい加減な邦題つけやがってと憤りかけたが見終わってからは、まあええかとなる。
冷蔵庫から出…
面白かった!
イギリスって感じのシニカルなユーモア盛り沢山、なのにどこか暖かい。
しかもこれが実話をもとにしてるっていうのが…こんなとんでもない事件が本当にあったなんて。
ノッティングヒルの恋人の…
ゴヤの名画が盗まれた!!
実際の事件を基にした作品。
「ケンプトンは夢想家、ドロシーは家族をまとめる接着剤です」と語るプロデューサーのベンサム氏の言葉が映像でより解釈できた。
出てくるキャラクタ…
とても良かった
音楽がとにかくオシャレで最初から引き込まれた!
でも邦題もう少しオシャレにできないかな😂
調べてみると実際のケンプトンバントンと俳優さんが似ててびっくり!
戯曲、一作くらい放送して…
©PATHE PRODUCTIONS LIMITED 2020