ゴヤの名画と優しい泥棒に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ゴヤの名画と優しい泥棒』に投稿された感想・評価

ま
4.2

これが実話なら結構でかい話だよな〜と後から思うが、それを感じさせない作りになっていて不思議。前半では、またいい加減な邦題つけやがってと憤りかけたが見終わってからは、まあええかとなる。

冷蔵庫から出…

>>続きを読む

面白かった!
イギリスって感じのシニカルなユーモア盛り沢山、なのにどこか暖かい。
しかもこれが実話をもとにしてるっていうのが…こんなとんでもない事件が本当にあったなんて。

ノッティングヒルの恋人の…

>>続きを読む
実話ベースであることにとても驚かされる内容
おじいちゃんもおばあちゃんも可愛くて素敵
曲がおしゃれすぎる…思わずサウンドトラックをDLした
4.5

とても良かった
音楽がとにかくオシャレで最初から引き込まれた!
でも邦題もう少しオシャレにできないかな😂

調べてみると実際のケンプトンバントンと俳優さんが似ててびっくり!
戯曲、一作くらい放送して…

>>続きを読む
だむ
4.2

この映画、何年か前に映画館の予告で観て面白そうだとおもってたけど、結局劇場にはいかず、その後タイトルを忘れてしまってついぞ観れなくなってたやつだったので、やっと観れて嬉しい。ハードル上がってた中でも…

>>続きを読む
t
4.4

外でピクニックしながら観たけれど、劇場で観たかったと思える一作

ほとんど有名ではないようだけれど、今年観た中でトップ3に入るくらいお気に入り

実話ベースでありながら、先の展開が気になる話運びや、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

実話。まじかよって思うような簡単な盗み。家族愛もあり。とても面白い。
4.3

2020年のイギリス映画。『アイリス』のジム・ブロードベントと、『クィーン』のヘレン・ミレンの共演作。監督は『ノッティングヒルの恋人』のロジャー・ミッシェルで、本作が遺作となった。


実在の事件を…

>>続きを読む

2025/5/2#49優しい映画。なんか山田洋次作品に通じる家族愛コメディ。どこまで実話でどこまで脚色なのかわからないけど、人々のユルさが心地よい。

60年前のイギリスの話なのに公共放送とか足りな…

>>続きを読む
日本のテレビにもNHKが見れなくなるコイルって付いてますか?

あなたにおすすめの記事