善悪なんて彼が一番分かっていたはず。
でも社会はそんなにシンプルではなく、至るところで綱を引き合い、自らのためにバランスを保たなくてはならないんだもの。辛いよね。
学校は小さな社会とは言うけれど、…
学生の時の嫌な記憶全部思い出してすごい不快感でした…
あんな酷いいじめはなかったけどお姉ちゃんがよく嫌なことされてて、でも本人は何も言わなくていつも私だけがドギマギして私だけが怒ってたなあ
先生達…
しんどい…しんどすぎる…。
基本的にノラが中心に捉えられていて、ノラの表情が多くを語る演出だけど…それに耐えるこの俳優さんの演技がすごい。
あー…しんどい…
観たいかと言われたら観たくなかった…
虐められてた子が反対の立場になっちゃうのは良くあることで、妹のノラが最後に抱きついたままなのが印象的だった。なにも出来ない、言葉じゃないものでわかって欲しい、もうそれ以上しないで、といういろんな愛が…
>>続きを読む72分でかなりの爪痕を残してくるところがすごい。おそらく初めて目の当たりにする悪意や理不尽、暴力に、状況の把握や言語化などできるはずのない小さな子供の、混沌の世界が見事に描かれている。そこをケアする…
>>続きを読む胸がずっと苦しい、、酸素の薄い部屋に入れられてるそんな感じの作品。
前日に「タコピーの原罪」を観たのでより気持ちが沈んだ。
海外でいじめを取り扱っている作品をあんまり知らなかった。
音楽も全く無く周…
久しぶりに怖い映画を見たなあ。
話が進んで行く毎に悪循環からか、良くないことが起きているので見終わるのが怖かった。
兄の歪んでしまった心を今度は見捨てまいと必死に彼女なりに支える姿、それに気づいた兄…
小学校に入学した妹が兄のイジメを目撃するもどうすることもできずに悩むという話。
中学校でもなく高校でもなく、まだ自分達の行動に責任が持てず善悪の境界が曖昧な小学校のイジメというのが一番怖いと思う。…
©2021 Dragons Films/ Lunanime