時代革命の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『時代革命』に投稿された感想・評価

見ていて胸が痛くなるのと
モザイクなしの映像に抉られる
書きたい事いっぱいあるけど見れる人は観て欲しい
KAZU
-

記憶にも新しい、2019年の香港🇭🇰民主化デモを描いたドキュメンタリー。

先ず、私たちが伝えられていた当時のニュース映像はデモの上部でしかなく、記録された一部分にすらならない。それだけ、本作で映さ…

>>続きを読む
なこ
4.1

この時からすでに数年が経ち、状況はもっと悪化してしまっていることを知って、この作品を見るのは、どんな映画を見るよりも辛い。
今も彼らは香港にいて生活をしていて、この作品の続きを生きている。

香港以…

>>続きを読む

2019年、香港でデモがエグかったというかすかな記憶しかなかったのでもう少し知りたい興味が湧いて観てみた。

ずっと痛かった。いったい何人の若者が犠牲になったのだろう。若者たちがこんなところで命を落…

>>続きを読む

衝撃的な映像の連続で、観ていて辛かったというのが正直な感想。香港で何かを変えるにはここまでしないといけないということを、あまり知らなかった。

200万人が参加という、想像を絶する規模。そこまで彼ら…

>>続きを読む
かん
-
いざ日本では水になれるやろうか。
配信してくれてありがとう。
mayu
4.6

言葉にならない衝撃的な映像だった。
700万人の人口で200万人がデモに参加し
「死をもってしか表明できない」
学生運動の延長どころではなかった、、
衝撃的な映像もたくさんあるので、、見るのは覚悟が…

>>続きを読む
kty
4.0

【他山の石?】

2019年香港の人口700万人の内200万人が参加した、逃亡犯条例改正案に反対する大規模デモのドキュメンタリー 

香港のデモといえば、2019年の普通選挙を求める「雨傘運動」は、…

>>続きを読む
桃龍
4.0

子供世代の学生を、父親世代の警官が殴り、祖父世代が懸命に助けようとする。同じ香港人じゃないか!と叫びながら。
香港の民主化運動は、ついに複数の死者を出す。その最初が抗議の自殺であることが、この問題の…

>>続きを読む
豪
3.1
活動家たちを美化しすぎている点が微妙だが、ただアナキズム的思考のノリを理解するうえでは良い情報源のひとつだと思う

あなたにおすすめの記事