ハリー・ポッターと炎のゴブレットの作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターと炎のゴブレット2005年製作の映画)

Harry Potter and the Goblet of Fire

上映日:2005年11月26日

製作国・地域:

上映時間:157分

3.9

あらすじ

出演者

ダニエル・ラドクリフ
ハリー・ポッター

ルパート・グリント
ロン・ウィーズリー

エマ・ワトソン
ハーマイオニー・グレンジャー

トム・フェルトン
ドラコ・マルフォイ

スターニスラフ・イワネフスキー

ケイティ・ルング
チョウ・チャン

マシュー・ルイス
ネビル・ロングボトム

ロバート・パティンソン
セドリック・ディゴリー

クレマンス・ポエジー
フラー・デラクール

ロビー・コルトレーン
ルビウス・ハグリッド

レイフ・ファインズ
ヴォルデモート卿

マイケル・ガンボン
アルバス・ダンブルドア

ブレンダン・グリーソン
アラスター・ムーディ

ジェイソン・アイザックス
ルシウス・マルフォイ

ゲイリー・オールドマン
シリウス・ブラック

アラン・リックマン
セブルス・スネイプ

マギー・スミス
ミネルバ・マクゴナガル

ティモシー・スポール
ピーター・ペティグリュー

プレドラグ・ビエラク

フランシス・デ・ラ・トゥーア
オリンペ・マクシーム

ロジャー・ロイド=パック
バーテミウス・クラウチ・シニア

ミランダ・リチャードソン
リータ・スキーター

デヴィッド・テナント
バーテミウス・クラウチ・ジュニア

マーク・ウィリアムズ
アーサー・ウィーズリー

ボニー・ライト
ジニー・ウィーズリー

ワーウィック・デイヴィス
フィリウス・フリットウィック

ロバート・ハーディ
コーネリウス・ファッジ魔法大臣

みんなの反応

  • セドリックはお上品でかっこよく、男女の友情が深まる
  • ハーマイオニーが美しくなり、役者たちも成長を感じる
  • ヴォルデモートが復活し、友の死が恐怖をもたらす
  • ロンが最低だけど、マッドアイムーディ関連の伏線回収が丁寧
  • ハラハラする展開に加え、友情、恋愛、悪との戦いなど要素が豊富
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
セドリックーーーーー😭
もっとセドリック観たかったよー
もうちょい色濃い亡くなり方であって欲しかった。かなし、、
ぴ
-
舞踏会のシーンは、思春期ならではの感情で胸が苦しくなった…
ハリーが苦しんでいたり、セドリックのこともあったり、このあとのシリーズ見るの辛そう🥺
サト
4.2
炎のゴブレットを争う
他2校の魔法学校の人達参加
ロンと仲が悪くなる
恋愛強め
セドリックの死とヴォルデモートの復活
これもすきーー
Kai
-
このレビューはネタバレを含みます
あまりにも好青年セドリックに心を痛めて、生き返るかどうかずっとネタバレを調べてしまった。
めちゃくちゃ盛り上がるわけではないけど、まあすぐ見終わった、面白い。

折り返し地点〜、後4作。

シリアスな展開が多くて話が複雑になるし、ダンブルドアがキレ散らかしているので子供の頃観たときは面白くないと感じた。
当時の自分がハリーポッターに求めていた煌びやかで高揚感のある世界観は無くなってしま…

>>続きを読む
HIT
-
強者王道ヒーローの立ち回りすぎて学内の青春模様の中ではアウェーっぽくなるハリーすごくいい
り
4.1
この作品から少しずつ暗くなる🥺
ダンブルドアも少しピリついてた、他所の学校が来てるからかな
ロンとハリーが喧嘩するのやだ
ウィザードトーナメントが終わるとき毎回泣いちゃう悲しい
4.7
ハリーポッターシリーズで1番好きな作品は炎のゴブレット一択。競技が一つ一つおもしろくて、飽きずに最後まで観れた。
死喰人が「闇の印」を打ち上げたときに私もその場にいたのですが、結構緊張感やばかったです。

あなたにおすすめの記事

似ている作品