ハリー・ポッターと炎のゴブレットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』に投稿された感想・評価

Wi-Fi開通までのDVD鑑賞。
3校対抗試合があるだけあってイベント盛りだくさんで面白い。

ロンのフラストレーションが爆発するのもダンスパーティであたふたするのも「青春」という一瞬を描いていて面…

>>続きを読む
ここらへんからちょっとダークな雰囲気になってくる。
ドラゴンと空中戦するとこ好き。
ちか
4.0

ハリーが炎のゴブレットに自分の名前を入れたこと(入れてないけど)に対してロンがブチギレてる理由が未だによく分かんない笑

リピ多めになってくるとあーーだからこうなったのかって気づく部分多くて面白い

>>続きを読む
茶飯
3.7
アズカバンの囚人の後に観たかったけど舞台前のおさらいとして取り急ぎこっちを。
これも過去に観てるけど、あまり覚えてなかった。

自分から名乗り出た訳ではないことを、友達くらいは信じてやれよと思ったよ笑笑
3.8

こちらも没入できたが徐々にダークファンタジーになってきた。。
セドリックがとても良い役(しかもハッフルパフ!)だったのに、終盤まで名前が覚えられず、セノビック?モドリッチ?と混乱していた🥲
レイブン…

>>続きを読む
D
4.0
シリーズのターニングポイント。
大きくなった主役三人と思春期の不安定さ、そして、ミステリー要素と冒険要素が大きい。

かなりスリリングな物語。
無糖
4.0

さすがに面白い。
散りばめられている要素をまとめるのが上手く、「あぁ!あの時のやつだ!」みたいな体験が楽しい。

ただ、ハリーのヒロイン気質というか、子供っぽさがイライラする笑
周りの大人もなんだか…

>>続きを読む
3.8
命懸けだが初めのドラゴンの試練以外、観客からは何も見えない狂気のイベント。クイディッチのふざけたルールといい、JKローリングは競技を考えるのは苦手なのかもしれない。

このレビューはネタバレを含みます

魔法学校3校で交流戦があり、なぜかハリー・ポッターも代表になる話
①ドラゴンから金の卵を奪う
②湖で大切なもの(ロン)を見つけ、助ける
③迷路でトロフィーを手にする

新キャラは死ぬか消えるか…をこれまでで学んだので、ロバート・パティンソンの登場に心踊ったものの、まあそういうことよねと初っ端から察した

今回も、まあどうせハリーがなんやかんやで選ばれるんでしょ…と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品