ハリー・ポッターとアズカバンの囚人の作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人2004年製作の映画)

Harry Potter and the Prisoner of Azkaban

上映日:2004年06月26日

製作国・地域:

上映時間:142分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 伏線が多く、ストーリーが面白い
  • ゲイリーオールドマン演じるシリウスブラックがかっこいい
  • 2階建てバスやディメンターが印象的
  • ハリー達が成長して大人びた印象
  • 上級呪文の「エクスペクト・パトローナム」が登場する胸アツな回
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』に投稿された感想・評価

Doris
-

原作全巻擦り切れるほど読了済、映画も当然完走済の上で言わせていただくと、この辺りが一番バランスが良くないか 校内・学外でのバランス、シリアスと日常のバランス、恋愛に至りそうでガチらないバランス タイ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

シリーズ第三弾は、監督がアルフォンソ・キュアロンにバトンタッチ。そのせいか、吸魂鬼など、よりダークな世界観に仕上がっていた。

学園のロケ地も、前作までと同じ場所もあれば、ハグリッドの家とか、渡り廊…

>>続きを読む
話巻き戻せる一番ハリーポッターで面白かった。シリウスいいおじさんで、狼男のおじさんもいい人だった。エクスペクトパトローナム!!!!!
ikuko
4.1
小説だとこれか7が一番好き。ハリーが成長して自ら人間関係を獲得していく感じがいい。
4.4
日刊預言者新聞のシリウスが好き。最後のファイアボルトの終わり方も最高だった。
-
ハリポタシリーズで1番好き!!!!!!!!!
ルーピン先生とシリウスが大好き
なんとも上手く言えないけど全部最初から最後まで見入る、ほんまに最高。
yoyo
4.5

やっぱり好きだなぁ。この辺りから垣間見えるハリーの孤独感と不安定さ。ルーピン先生がいるからこそ成り立っているように感じる。ハーマイオニーの活躍っぷりと、ウィーズリー家のごちゃごちゃ感がないとだいぶシ…

>>続きを読む
木野
5.0
かなり好き。ハリーの孤独感と、シリウスとの関係性。魔法界の中のマイノリティたちの苦悩を覗くとリアリティがあって、余計ワクワクする。
mi
5.0
ルーピン先生たまんない。3作目までは感情揺さぶられずに観れる
るん
4.1
このレビューはネタバレを含みます
割と好きなシリウス登場回。逆転時計で起きたこと全てを解決していくハーマイオニーに聡明さが好きだなあ

あなたにおすすめの記事

似ている作品