山本むつみが出演・監督する配信中のドラマ 12作品

山本むつみが出演・監督する配信中の最新ドラマや過去の作品一覧をチェックすることができます。コウノドリや、八重の桜、ゲゲゲの女房などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

目が腫れることはもう分かってたので 次の日あまり出かけない日に視聴✔︎︎︎︎ 産婦人科医視点からみる産婦人科で起きる…

>>続きを読む

ほぼ全話泣いた。 出産は命懸け。そんな言葉はよく聞くけど、こんなにもいろんなパターンで、リアルに見せてくれるととても…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年4月6日(日)より、NHK BSP4Kにてアンコール放送開始。 幕末好き、かつ私自身にも東北の血が流れてい…

>>続きを読む

慶応4年(1868年8月)。板垣退助率いる新政府軍に対し、最新のスペンサー銃を会津・鶴ヶ城から撃つ女がいる。山本八重(…

>>続きを読む

ゲゲゲの女房

公開日:

2010年03月29日

製作国:

再生時間:

14分
4.0

あらすじ

連続テレビ小説、82作目。「ゲゲゲの鬼太郎」の作者、漫画家・水木しげるさんの妻・武良布枝さんの自伝「ゲゲゲの女房」を原案に、好きなことに命懸けで打ち込む夫を支え、おおらかに、そして朗らかに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

背が高く引っ込み思案な布美枝は嫁ぎ先がみつからず実家の手伝いをしていたが、売れない漫画家・村井茂と見合いをしてーー。 …

>>続きを読む

放送当時も毎日楽しみに観てました 再放送やってたので改めて観たら これまた面白かった 水木しげる先生、元々好きだけれど…

>>続きを読む

病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~

公開日:

2020年01月20日

製作国:

3.5

あらすじ

スピードスケート選手・小平奈緒が所属する病院が多額の借金による倒産危機から復活を遂げた実話を元にしたドラマ。病院再建のために東京から実家に戻った有原修平(小泉孝太郎)は、しがらみや既得権益…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『僕はなにかを始める時、1番難しいところから手をつけるようにしてるんだ。』 実話を元にしたドラマ。モデルは長野県にある…

>>続きを読む

山梨の地方病院、経営にあぐらをかき赤字が続いた病院を新院長が経営の悪い部分の膿を出し経営を立て直す。 地域の個人病院と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コロナ禍における病院経営を軸に、医療とは何かを誠実に切り込んでくれています。 どれくらいの病院がこうした真摯な対応が…

>>続きを読む

連ドラがハマったので、 スペシャルがあると知った時は めちゃくちゃ嬉しかったです✨ 実在する病院がモデルとなって、 …

>>続きを読む

あきない世傳 金と銀

公開日:

2023年12月08日

製作国:

再生時間:

43分

ジャンル:

3.9

あらすじ

主人公・幸(さち)は、木綿の産地摂津国(現大阪北中部あたり)の生まれ。元武士で商人を毛嫌いする父に育てられます。兄と父が急死、母と妹・結を残し、大坂天満(おおさかてんま)の呉服屋「五鈴屋(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

商いの神髄は「買うての幸い、売っての幸せ」女性には閉ざされていた商いの世界で、持ち前の好奇心と己の才覚を活かし、仲間と…

>>続きを読む

闘病中の父が好きで読んでいた時代小説"あきない世傳 金と銀"。自分も一緒になって、夢中で読んだのが懐かしい。 そうだ、…

>>続きを読む

神の手

公開日:

2023年05月15日

製作国:

再生時間:

94分

ジャンル:

2.9

あらすじ

「新世紀文学賞」授賞式に出席したジャーナリスト・木部美智子(吉岡里帆)は、「週刊フロンティア」編集長・真鍋竹次郎(尾美としのり)から、受賞作の本郷素子(山本未來)『花の人』に盗作疑惑がある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テレビ欄に吉岡里帆出演って文字が…。 これ、みた理由はこれに尽きる。 全体的に暗い。よくある2時間ドラマ。 よく練られ…

>>続きを読む

なんて退屈なんだ… 文学賞を獲った大御所作家の小説に盗作の噂があり、ジャーナリストの吉岡里穂が3年前の幼児誘拐を追っ…

>>続きを読む

ひとりぼっち ―人と人をつなぐ愛の物語―

公開日:

2023年04月09日

製作国:

再生時間:

108分

ジャンル:

3.0

あらすじ

杉信也(相葉雅紀)は、建築士の資格を持ちながらも水道メーター検針員として働く青年。信也は誰にも言えない辛い過去を抱えていた。それは、15歳で両親も家も失い、その数年後には大好きだった姉まで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

震災で家と両親を失い、さらにその後最愛の姉が病死したことで、自分はひとりぼっちだという思いとともに生きてきた信也。 あ…

>>続きを読む

石井ふく子がプロデューサーをつとめ「橋田壽賀子先生を偲んで」というコンセプトということですべてにおいて渡鬼仕様。角野卓…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞中、突如私の中で生まれた 「ホモクサダイレクト」という意味不明な造語が頭から離れず。 おもろいすね。 そのつもりな…

>>続きを読む

平安装束を身に付けた市原隼人を愛でるドラマ 最近になって“ブロマンス”という言葉を知ったのだけれど、清明と博雅の関係…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

江戸時代、幕末間近の天保期。貧乏旗本・勝家の女房・お信(沢口靖子)は、毎日お金の苦労をしながらも、無邪気な笑顔も絶やさ…

>>続きを読む

2見終わった。面白かったから1も見たい。話にたくんさん出てきたおばば様が気になる。お順かわいかったな。桜の塔にも出てる…

>>続きを読む