和田庵が出演・監督する映画 6作品

和田庵が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。茜色に焼かれるや、ハッピーエンディングス、エゴイストなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

「桐島です」

上映日:

2025年07月04日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1970 年代、⾼度経済成⻑の裏で社会不安が渦巻く⽇本。⼤学⽣の桐島聡は反⽇武装戦線の活動に共鳴し、組織と⾏動を共にする。 しかし、1974 年、三菱重⼯爆破事件で多数の犠牲者を出したこと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

湯布院映画祭3日目の朝イチの作品です。 家族旅行で来ていた夫や息子、娘たちと鑑賞。 しました。舞台挨拶つきの上映です。…

>>続きを読む

本作タイトル「桐島です」の「桐島」は、桐島聡の生涯のうち約50年分を対象としているが、実際は事件の前後と潜伏生活49年…

>>続きを読む

この夏の星を見る

上映日:

2025年07月04日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

2020 年、コロナ禍で青春期を奪われた高校生たち。茨城の亜紗や凛久は、失われた夏を取り戻すため〈スターキャッチコンテスト〉開催を決意する。東京では孤独な中学生・真宙が、同級生の天音に巻き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

追伸 2025.9.19 大好きな映画館、田端チュパキにて、上映後に山元環監督舞台挨拶回鑑賞 撮影時の秘話や、製作す…

>>続きを読む

オンラインの方が優秀?? 相当評判がいいから結構期待値上げて鑑賞したんだけど、良くも悪くも普通の映画だった。「フロン…

>>続きを読む

エゴイスト

上映日:

2023年02月10日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.9

あらすじ

14歳で母を失い、田舎町でありのままの自分を隠して鬱屈とした思春期を過ごした浩輔。今は東京の出版社でファッション誌の編集者として働き、自由な日々を送っている。そんな彼が出会ったのは、シング…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【鈴木亮平のスケールの大きさ。宮沢氷魚が良い、阿川佐和子はもっと良い。エゴイズムと「人間の業」。LGBTQに留まらない…

>>続きを読む

人を好きになり求めることの身勝手さと、人生の孤独を描いた物語。 鈴木亮平の終始不安げで申し訳なさそうな演技にやっつけ…

>>続きを読む

イカロス 片羽の街

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.5

あらすじ

「トイレのハナコ」 県内でも有数の進学校である女子高に通っている主人公の季美は、学校での成績、家庭内の不和など、ありきたりだが重大な思春期の悩みに押しつぶされそうになっていた。そんな日常か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どーもどーも元カノが秦基博好きと知りカラオケでめっちゃ歌練習したのにあれこれ話聞いたらそれ藤井風やないかいラーチャえ…

>>続きを読む

枝優花監督の誕生日に枝優花監督の最新作品を観た!たまたまやけどね! つっても本作はオムニバス、秦基博の曲を元に3人の監…

>>続きを読む

ハッピーエンディングス

上映日:

2022年11月04日

製作国・地域:

上映時間:

80分
3.8

あらすじ

「無限ファンデーション」の大崎章と「ドンテンタウン」の井上康平がオーディションから抜擢されたキャスト陣、音楽家たちと2パートに分かれた即興劇に挑戦!

おすすめの感想・評価

映画の無限の可能性を見出した2部構成の即興劇。1部は榛名湖を舞台に大人の男女が恋愛ですれ違う模様を描く。2部は高校生男…

>>続きを読む

この映画は、「鳥を見にいく」編と「はじめての映画」編という2パートに分かれてシナリオ無しの全編即興で制作する作品になっ…

>>続きを読む

茜色に焼かれる

上映日:

2021年05月21日

製作国・地域:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1組の母と息子がいる。7年前、理不尽な交通事故で夫を亡くした母子。母の名前は田中良子。彼女は昔演劇に傾倒しており、お芝居が上手だ。中学生の息子・純平をひとりで育て、夫への賠償金は受け取らず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

茜色に焼かれる 観ました 尾野真千子、琴線に触れた。 左こめかみの、シミぼくろ…、 それは10年前の朝ドラ、 『カー…

>>続きを読む

3年前の実際の交通事故を思わせるような冒頭の事故。良子が加害者の葬儀に行くのは確かに何故?とも思うが、あの加害者家族の…

>>続きを読む