峯京子が出演・監督する映画 21作品

峯京子が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。大当り狸御殿や、森の石松幽霊道中、はりきり社長などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

傷害恐喝 前科十三犯

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.3

あらすじ

峰岡組幹部、沖津政次はライバルの黒沼を襲撃し、13回目の刑務所入りとなった。政次の入った監房は曲者揃い。ある日、面会に来た仲間から黒沼組の報復により主と縄張りを失ったことを知る。復讐を誓う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映のような義理人情の縦社会ではなく、横で繋がったチーム戦というのが日活らしい。 5人の寄せ集めどもによるヤクザの金強…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キチーンと片付いた部屋とか、なんか落ち着かなかったりしませんか? むしろ程よく散らかった部屋のほうが落ち着く、みたいな…

>>続きを読む

小林旭がホステスの引き抜き屋を演じる水商売ノワール。同じ江崎✕小林の『女の警察』がホステスのトラブル解決業だったから、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022年の締めは、昭和(1962年)の雰囲気が味わえる木下恵介監督の恋愛映画。田村正和のお坊っちゃま高校生役が初々し…

>>続きを読む

木下恵介監督によるロマンティック・コメディです。今のテレビドラマでもあるような王道で、かわいらしい作品に仕上がっていま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

☆☆★★ ※ 鑑賞直後のメモから 後篇でありながらも実質的には中篇。この後には完結篇が控えている。 岩下志麻は…

>>続きを読む

↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

☆☆★★ ※ 鑑賞直後のメモから 滅多に観られない〝 松竹メロドラマの薫り〟と称した企画で上映された3部作の前編…

>>続きを読む

↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

控え目に言っても淡島千景は相当贔屓にしてるつもりだが、出演作が僅かに当方嗜好と齟齬あり特集やってても片っ端から観る事は…

>>続きを読む

主演に森繁久彌、助演に淡島千景、乙羽信子、淡路恵子らが出演する人間ドラマ、カラー作品 【あらすじ】 森繁久彌(通称珍…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まさか邦画でサニー千葉(あと眠狂四郎の若富もそうだったはず)よりも先に森繁久彌が少林寺拳法のアクションを披露していると…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

胸に一物手に荷物、いちど聞いただけでそこそこ疲れるギャグをエンドレスに引っ張るオープニング。金語楼とチエミのテレビ越し…

>>続きを読む

とてもベタな話だし、展開的には驚くことは何もないけど、江利チエミ、雪村いづみ、宝田明、フランク永井の歌(と踊り)が盛り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女も男も只ならぬ異なる固有の本能を持ち、男が女を騙せば女は女の武器を使い本能を有効活用し復讐する。 習慣は第二の天性…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大きくなったら狸御殿評論家になろうと思うくらい私は狸御殿モノが大好きである。本作は、それまでは大映版が殆どで松竹版が1…

>>続きを読む

19.01.15  神保町シアター (日記より) 夜、神保町で観た今年2本目の映画はとても面白かった。先週観た伴淳の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

隅田川で二人の死体が発見され、一人が麻薬の売人と親しかったことから、麻薬取締官・石原が組織に潜入し殺し屋の助手につくが…

>>続きを読む

生誕百五年・没後五年 橋本忍映画祭2024シネ・ヌーヴォさんにて初鑑賞。 出演者さん皆さん汗だくで黒澤明さんのあの映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シチュエーションコメディを主体とした社長シリーズの中で渡辺邦男監督の本作は、スラップスティックな演出が施され森繁久彌の…

>>続きを読む

お目にかかれないと思っていた社長シリーズ幻の第3作『へそくり社長』。 今月、来月とシリーズ全作品DVD化により観ること…

>>続きを読む