若村麻由美が出演・監督するドラマ 84作品 - 2ページ目

若村麻由美が出演・監督する最新ドラマや過去の作品一覧をチェックすることができます。沈まぬ太陽 第一部や、黒い十人の女、SPECサーガ完結編 SICK'S 恕乃抄 〜内閣情報調査室特務事項専従係事件簿〜などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

*スペシャルで佐久間部長辞職!9話から藤倉鑑識課長が部長に! ✳︎第3話で泰乃さんがサイバー対策課に異動し後任に木島周…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録 エリート管理官芝美紀江(戸田菜緒)登場! 権藤刑事殉職! 木島周平刑事登場! 沢口靖子(榊マリコ 役) 内藤剛…

>>続きを読む

鴨、京都へ行く。-老舗旅館の女将日記-

製作国:

3.3

あらすじ

主演の松下奈緒が人生で一度も謝ったことのないパワフルな暴走ヒロインに!主役級豪華俳優陣が、癖のあるキャラで松下演じる鴨をメタメタに打ちのめす!老舗旅館を舞台に、現代劇では初のオール京都ロケ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(初回) 自分が京都人なので、京都の街並が見れるのは嬉しい。 でもこんな高そうな老舗旅館なんかとは縁がなかったけどね(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

13 まさかずさんすげえな わかさま見た時も衝撃やったな まさかずさんの食べるとこと 怒鳴るとこが好きだ ニュース…

>>続きを読む

モンゴルで取材中のルポライター・山内のもとに娘の訃報が届いた。交通事故で亡くなった娘の事故の瞬間は偶然にも写真に捉えら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯6 まほうのくに 自分はいつも正しいと思っている人間は、成長をやめたと言っているのと同じです ♯9 ほんとうのかお…

>>続きを読む

さっき見終わったところで気分的には満点なんだけど、とりあえず。 ほんとに意外にも、本当に素晴らしいドラマだった。 事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リアルタイムでは観ていなかった作品。 ですが、もう何度も何度も何度も見返してるドラマです。 主演の井上真央ちゃんはとて…

>>続きを読む

トッカンとぐー子のコンビ好き お似合いすぎる🤭

おすすめの感想・評価

放送当時武井咲かわいい〜とか刑事ちゃんかわいい〜とか喜んで見てたなぁなんで喜べるんだろwwwww 刑事ちゃん桐谷健太だ…

>>続きを読む

一人二役で歌・ダンス・正反対の性格を演じ分ける…THE武井咲劇場。 声のトーン、表情で全く違う人物になれる武井咲さん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公(高橋克実)は金欠により海で自殺をしようとするが、そこで同じように自殺を図る少年を見つけ、助けてしまう。 10歳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初めて首里城を訪れたとき、メインよりも外れた位置にあった龍に何故か心惹かれて写真を撮った。後から一緒に訪れた友人が私が…

>>続きを読む

〜BSにて✳ テレビつけたら放送してたので、そのまま仲間由紀恵さんの美しさに見惚れ鑑賞。(7〜10話だけ) そしたら…

>>続きを読む

リバウンド

公開日:

2011年04月27日

製作国:

再生時間:

46分
3.4

あらすじ

この物語は、元オデブだった女性が、ヤセる⇔リバウンドを繰り返しながら、「恋」や「仕事」といった、人生のハードルを人並み外れたおデブパワーで乗り越え「本当の自分」=ベスト体重を見つけるまでの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

相武紗季さんやっぱすごいっす。可愛いっす ブザービートからなんとなく悪役イメージがあるけどこんな典型的なヒロインタイプ…

>>続きを読む

懐〜!!!特殊メイクなのかそっくりさんなのか最初考えてしまった😅 太一、おデブになってから明るくなった??😂もこみち生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やすのさん初登場! 美貴ちゃん退職し東京へ! 沢口靖子(榊マリコ 役) 内藤剛志(土門薫 役) 若村麻由美(風丘早月…

>>続きを読む

掛け合いがベタベタなのが良いと思った。 フラグが判りやすいが、ある程度ひねってもいるし、回収もしっかりしていて、相棒…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この1話での武田鉄矢の初登場シーンが、ものすごく脳裡に焼きついていてずっと忘れられない。 最近ハマっている「岸辺露伴…

>>続きを読む

本シリーズは、決して有名な作品ではないかもしれないが、大都会闘いの日々や、特捜最前線等好きな人なら是非観ておきたい! …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

沢口靖子(榊マリコ 役) 内藤剛志(土門薫 役) 斉藤暁(日野和正 役) 若村麻由美(風丘早月 役) 加藤貴子(土門美…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

松本清張の「疑惑」今まで岩下志麻、桃井かおりの映画版。常盤貴子、尾野真千子のドラマ版をみました。本作は田村正和、沢口靖…

>>続きを読む

田村正和さんの追悼特別番組 8億円保険金殺人。 容疑者は北陸一の美人女将。 死刑か無罪か。 国選弁護人が挑む有罪率9…

>>続きを読む

セレブと貧乏太郎

公開日:

2008年10月14日

製作国:

再生時間:

54分
3.5

あらすじ

セレブなお嬢様と、超ビンボーな青年! 出会うはずのない女と男。 そんな2人に運命のいたずらが・・・。上戸彩と上地雄輔が初共演!上戸彩が和製パリス・ヒルトンに!? 上地は超ビンボー!ワーキン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1:キャラクター:★★★☆☆ 裕福な令嬢と貧しい青年が出会い、お互いに影響を与えながら成長していく姿が感動的です。二人…

>>続きを読む

ロマンティック恋のアンテナはー🎶 気まぐれロマンティックよすぎた 上戸彩ほんとかわいいい 平成ドラマって感じだった 何…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時代劇専門チャンネル やっぱりカッコいい。小説読んでみよう! 細部では、納得しかねる描写もあるし、中山忍の演技は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★風丘先生登場! 沢口靖子(榊マリコ 役) 内藤剛志(土門薫 役) 若村麻由美(風丘早月 役) 小野武彦(榊伊知郎…

>>続きを読む

肩ごしの恋人

製作国:

3.5

あらすじ

米倉涼子主演、唯川恵の直木賞受賞作をドラマ化。恋愛に対し対照的な考えを持つ女性2人が、女性の幸せを模索していく姿を描く。共演は、高岡早紀、田辺誠一ほか。

おすすめの感想・評価

1:ストーリー:★★★☆☆ 本作は恋愛をテーマにしていますが、従来の恋愛ドラマとは異なり、独自の視点から物語が描かれて…

>>続きを読む

みんなめちゃくちゃで面白さは微妙 でも距離感の描写は好き 喧嘩中のバーで仲良くしてるシーン好き バイトだった学生、キ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年06月18日BS171BSテレ東。 原作、松本清張。 『強き蟻』は『文藝春秋』に連載され、1971年4月に…

>>続きを読む

若村麻由美がきれいなだけで、ストーリーは身体を使って、資産家の夫・弁護士・銀行支店長・若い愛人を篭絡して財産獲得をもく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

貧困と絶望の底から抜け出すため、ある日出会った男ニューロイヤルホテル支配人小滝(佐藤浩市)の誘いに乗って、自宅を放火し…

>>続きを読む

米倉さんのラストは本物?偽物? 幼少期から貧しい米倉さんが結婚しても旦那は体が不自由な上浮気もするし借金は膨らむばか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

横溝正史原作、稲垣吾郎主演の金田一耕助シリーズ第2作。 長尺になりがちな「八つ墓村」だが、冒頭に八つ墓村の由来となった…

>>続きを読む

思い出しレビュー 吹越満が狂ってる様子が3役に渡って見れます(ちょっと迫力無いが、割とリアル) 達也役の藤原竜也、良…

>>続きを読む

竜馬がゆく

公開日:

2004年01月02日

製作国:

3.5

あらすじ

原作者の司馬遼太郎が「維新の奇跡」と呼んだ男・坂本竜馬。土佐の下級武士の次男として生まれながら、飛びぬけた行動力と人間的魅力で維新の主役となり、絶対不可能と思われた「薩長連合」を成し遂げ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ながら視聴できる緩めなお正月時代劇。20年前の幸四郎がちょっとだらしない雰囲気の魅力ある坂本龍馬を演じており、幸四郎目…

>>続きを読む

現在の十代目 松本幸四郎が主演の定番時代劇。 誰が演じてもドラマ化すると坂本龍馬は熱血漢にされてしまうが、これもそう。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 若村麻由美、日本舞踊で魅せる 】 若村麻由美の時代劇主演代表作である事に間違いない作品。当時36歳。 フジTV…

>>続きを読む

「夜桜お染」と呼ばれる芝居小屋の芸人が悩める人を救ったり事件を解決していく話。 全10話の時代劇。 主演の若村麻由…

>>続きを読む

白い巨塔

公開日:

2003年10月09日

製作国:

再生時間:

47分
4.4

あらすじ

医学界の知られざる実態と人間の生命の尊厳を描いた山崎豊子の代表作「白い巨塔」を、25年ぶりに再連続ドラマ化。原作の持つ圧倒的なエネルギーはそのままに、舞台設定を現代に置き換え、徹底した取材…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ネトフリ新着。目にするにつれ。 反射的に再生。 改めて、がっつり鑑賞し始めてみるが 21話とは、これは、長い道のり。 …

>>続きを読む

昭和の大人気ドラマリメイク。 山崎豊子原作、1963年サンデー毎日にて連載開始。 1966年に映画化されてから、 テレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最終シーズン 小学校低学年の頃、幼いながらに 超楽しく観てた 幕末のゴタゴタに巻き込まれる、斬九郎と江戸・深川のいつ…

>>続きを読む

2022年5月地上波お昼の再放送で3回目の視聴となるが、今回はなんと最終話の放送カットなどと信じられない展開だった。 …

>>続きを読む