回路の作品情報・感想・評価・動画配信

回路2000年製作の映画)

上映日:2001年02月10日

製作国・地域:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 椅子が怖い
  • 幽霊たちの佇まいが怖い
  • 霊界テレビの死亡者報告が最高
  • インターネットを通して拡散される恐怖と人間の孤独を描く
  • 終末感漂う雰囲気が良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『回路』に投稿された感想・評価

かん
3.4

途中までめっちゃおもろかったけど最後世紀末でくそわろたww
規模感が変わっておもろい
ジャンプスケアが一切ないのに怖いのはすごい!
音が良かったのと古い感じが良い味出してる
霊が目開けたの怖かった

>>続きを読む
WOWOW黒沢清監督特集で二度目くらいの鑑賞。影と音楽の雰囲気が最高に怖くて良い。ダイヤルアップ接続音が今聴くと新鮮かつけっこう怖い。25年も前なんだ。
吉原
2.8
小雪さん綺麗だった。
ストーリーは難しかった。あと最後に役所広司さんがちょっと出てくるの面白かった。
東京の終末感とかも好き。コロナ禍くらい人がいなかった。
Kazu
3.3

理解が追いつかないものに対する恐怖を扱った内容だからこそ、私含めインターネットに慣れ親しみすぎてる世代にはこの映画の恐さとか不気味さは半減されてしまうんだろうなーと思ったり思わなかったり。2001年…

>>続きを読む
5.0

同僚が突然自殺してしまったOLのミチ、「幽霊に会いたいですか」という謎のサイトにアクセスしてしまった大学生の亮介、次々と黒い影を残して消えていく人々、この世界はどうなってしまうのか・・・というインタ…

>>続きを読む
ぽん
3.4

黒沢清、よく分かんない病が発動した。インターネット黎明期にこういうびっくりサイトがのさばってたのを思い出した。ダイヤルアップ接続の音も時代やね。画面の暗さとか粗さとかガビガビの「タスケテ」とか怖いね…

>>続きを読む
インターネットがまだ今のようにみんなが使えるものではなかった時代に、インターネットで繋がることと孤独をテーマにしている先見性はすごい。
「タスケテ…」が怖い
waka
3.8

2025/09/23(火)WOWOWシネマにて鑑賞。通算1456本目。

とうとうこの日を迎えてしまった。今日誕生日。満61歳。何か61歳だけどもまだまだ怒られている日々。何かと他人とは距離を置いて…

>>続きを読む
YTK
3.0

怖いより終始不気味が強かった。
イヤホン付けて観てたので、耳元で聴こえる「タスケテ」が1番記憶に残った。
死は永遠の孤独の理論は合点がついた。けど、各々の幽霊が道連れ(相方)を探してるの?って感じで…

>>続きを読む

映画『リング(1998年)』が「呪いのビデオ」なのに対して、こちらは「呪いのインターネット回線(回路)」です。

川島(男子大学生)とミチ(OL)、2人の主人公が登場する映画です。別々に2人の物語が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事