回路に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『回路』に投稿された感想・評価

1.5

なぜコレがこんなに評価高いか全く分からない。
最近立て続けの時間返せ案件。

登場人物、全員薄っぺらいので、突然出てきてさり気に消えて行く。
いいところがひとつも見つからない。

・画面暗すぎ。
・…

>>続きを読む
2.0
結論: 何の成果も得られませんでした!!
特に何も内容が見えてこなかった
雰囲気って感じっす

最初は事故物件の話かと思ったが、タイトルも回路だし、パソコンから感染している感じなのか。
本作は『リング』よりも後に撮られた作品である。

麻生久美子たちはどういう会社に勤めているのかなど、映画を観…

>>続きを読む

う〜ん…
馴染めなかった…
今作から感じる雰囲気を「じっとりとしたおどろおどろしさ」と捉えるか、「間延びしたゆったりさ」と捉えるかの境界線はなんなんやろう?
Huluで観たんやけど、かなり画像が粗く…

>>続きを読む
mituko
1.0

死は永遠の孤独 助けて

この麻生久美子、竹内結子かと思いながら見てた
インターネットの中から外の世界に呼びかけてる時の映画の中だけど最大限リアルなこもった声良い
やはりいまの時代に映画作るって全て…

>>続きを読む
つん
2.0
フランスの映画館でみた。
もちろん日本語のまま見たのだがまっっっっったく意味がわからなかった。意味がわからなすぎて怖くもなかった。
また見てみたら理解ができるのか?
でも見る気がしない一作。
1.5
俺たちの小雪。
いつのまにかclipしていたのでclip消化目的で観たけどびっくりするくらい合わなかった。
場面飛び飛びで理解が追いつかない。
序盤のくねりながら迫るあのシーンだけが見所。
どこが怖いのか全くわからない。
観てるこちらの思考回路が
おかしくなるわ。
aka
2.0

このレビューはネタバレを含みます

死後の世界は幽霊がデータいっぱいになっちゃったので、現実に溢れ出てきた。という映画。
霊が出るのがじわっとしてるのは良いけどあまり怖くないし意味不明。

うーん……雰囲気ホラー、とでも言えばいいんでしょうか。

尺は2時間あるもののシーンや人物の行動のつながりは基本飛び飛びでよく分からないため(あと画面が暗い~!)、シュールさすら感じさせるバッサリし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事