回路に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『回路』に投稿された感想・評価

Shaw
4.3
07.31.2021
01.02.2023
02.17.2024
10.30.2025

「CURE」「クリーピー 偽りの隣人」等、ホラーやサスペンスジャンルで話題作を製作し続ける黒沢清が脚本・監督を手掛けたホラー映画で、カンヌ国際映画祭に出品され、国際映画批評家連盟賞を受賞、米国ではリ…

>>続きを読む
M
4.8

死の恐怖と言うよりも生の恐怖にフォーカスした作品のように感じた。幽霊=非物質とも言い難いシーンが出てきたりするところが興味深い。触れるんかい!と突っ込んだ。割と笑いと紙一重なシーンがいくつかある。ホ…

>>続きを読む

怖かった。この頃のホラーがJホラーのピークなんちゃうかな。ざらっとした画面が怖さを際立たせる。
ただ他にも音やカメラワークや小道具の使い方や人の配置や黒沢清監督の演出の凄さが炸裂しまくってる。全編通…

>>続きを読む
20年以上前に観て、それから何度も観ている映画。
私がホラー映画や黒沢清を好きになったきっかけ。
とにかく静かでリアルなところが良い。
ウィ
4.9
192本目
黒沢清好きすぎて、あんま内容関係なくこのスコアにしてしまってるかもしれない。

おもろい
ブロックチェックの登場頻度の多さ
カワシマくんの家の床、春江のゼミ研究室の床、春江の家の床、ミチのブランケット
こんなに多いと意図を感じてしまう、四角という形を観客の無意識に刷り込みたかっ…

>>続きを読む
5.0
日本の、いや世界のホラー映画史上最高傑作。世界が死と闇に飲み込まれて終わっていく様が美しい。
5.0

同僚が突然自殺してしまったOLのミチ、「幽霊に会いたいですか」という謎のサイトにアクセスしてしまった大学生の亮介、次々と黒い影を残して消えていく人々、この世界はどうなってしまうのか・・・というインタ…

>>続きを読む
黒沢清のオリジナル脚本を黒沢が監督したホラーの傑作。赤いテープが不気味。 試写にて

あなたにおすすめの記事