・開かずの間の女の歩き方の人外感、あそこでよろけさそうなんて思う?
・これどこの建物の何の部屋なん?っていうのが多い
・思ったより規模の大きい話だった
・なんだかよくわからないまま進むのはストレスで…
よく名前を聞くJホラーの金字塔を鑑賞。もういっそのことジャンプスケアで殴ってくれと思わせるような不気味さがキツい。
同僚の自殺をきっかけに、会社員ミチの周囲で人々が次々と謎の失踪を遂げる物語。イン…
インターネットに関連するホラー、都市伝説が好きなので黎明期の作品であるこちらについて遅ればせながら視聴。
残念ながら期待していたインターネット要素は限りなく薄く、別にアンテナケーブルを通ろうが電話線…
長生きしてるとあの伝説の飛び降りシーンを映画館で拝める!
いやぁ、最悪だった!絶対悪い夢見そう!なんで金払ってウキウキでこんな最悪な気持ちになってんだろうな!はっはー!で帰宅した。
名作はいつ見…
フィルム上映にて。これまでの清エッセンスが濃縮された集大成的な力作。怨念的な人間のシミや、扉を赤いテープで封鎖する儀式性など『CURE』の姉妹編といった趣。冥界としか思えない電車のシーンは『見知らぬ…
>>続きを読むレイティング一般、WOWOW「黒沢清監督特集」の録画。
粗筋を乱暴に書くと、「着信アリ(2004)」から「怖さ」を割り引いた感じ。時代も近いので麻生久美子さんや小雪さんもギャル系ファッション。
展開…
途中までめっちゃおもろかったけど最後世紀末でくそわろたww
規模感が変わっておもろい
ジャンプスケアが一切ないのに怖いのはすごい!
音が良かったのと古い感じが良い味出してる
霊が目開けたの怖かった
…
©2001 KADOKAWA 日本テレビ 博報堂 IMAGICA