オデッセイの作品情報・感想・評価・動画配信

オデッセイ2015年製作の映画)

The Martian

上映日:2016年02月05日

製作国・地域:

上映時間:142分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 様々なクルーの繋がりが面白い
  • 主人公が常に明るく前向きな姿勢で生きる姿が感動的
  • NASAのパイロットの閃きが印象的
  • 絶望的な状況でも主人公に悲壮感は感じられず、むしろ状況を楽しんでいるかのような姿は映画的で楽しめた
  • 宇宙や生物学のすごさにも感心するけど、なによりも、人って優しいあったかいなあと。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

tt
4.0

プロジェクトヘイルメアリーが楽しみなので、CS録画で同じ原作者の作品を公開時以来の鑑賞。

シンプルに良かったです。
結構内容は忘れてて、一人火星に取り残され、サヴァイヴする…位しか記憶がなかったの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

面白かったし感動した!

火星に残された1人の男性が生存していく話

丁度良い塩梅で観てる側の精神的負担も少なめで見やすいし、今後どうなるのかも気になるストーリーになってて良かった

あるものだけで…

>>続きを読む

火の海、
になる地上に残るか、
「火星ファンタジー」に夢を馳せてスペースXに乗って多惑星へ突撃してくか。

INTERSTELLAといい、映画監督になったらもうこれしかテーマないよね。

「生命のあ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

火星に取り残されたたった1人を救う為に何億もかけて支援ロケット作って打ち上げに失敗し中国もお国のプロジェクトを断念してロケットを提供し協力を申し出るというなんとも狂気的で非現実的すぎ……、現実的には…

>>続きを読む
2.0
生物学や物理学、宇宙学に詳しくないからかもしれませんが何が起きてるのか飲み込めないまま映画が終わりました。その分野に明るい方なら楽しめるのかもしれません。
このレビューはネタバレを含みます

プロジェクト・ヘイル・メアリーを読んでめちゃくちゃよかったので同じ作者の映画であるオデッセイを鑑賞しました。

面白い。火星ってそうなんだ。オデッセイで学んだこと。火星には嵐が吹く。重力がある。夜は…

>>続きを読む
aoi
3.4
何か一つの間違いで全て瓦解してしまうのに、知恵を絞り工夫して生き延びていく姿にハラハラした

ラストに中華企業が出てきてイッキに冷めた

面白かった。

見るのは2度目だけど何年も前でほとんど覚えてなかったので新鮮。

これは可能なのか?という疑問点をChat GPTに聴きつつ物語を進めていった笑

自分が同じ立場なら1週間持たないだ…

>>続きを読む
bunbun
4.0

2015年作品

この作品ははもはや名作ですと言いたい(笑)

主演のマット・デイモン
1人芝居的ストーリーだが
取り残されたが一人で何とか助かろうとする所や
彼を見守り助けようとするNASAや
ク…

>>続きを読む
2.8
ガッツとポジティブとそれなりの知識があれば、人間は生きられるんだね

あなたにおすすめの記事