オデッセイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

本当におもしろかった
火星に一人取り残された絶望的な状況なのに科学知識で乗り切ることがすごいもし自分がと考えた時恐ろしい気持ちになる
また地球にいる人たちもめちゃくちゃいい

近未来SFをリドリー•スコットが撮るっていうだけで期待値が上がる。
で、その期待を裏切らなかった本作。最初から最後まで面白かった。
火星での単独サバイバルも、素人目にはそこまで違和感なく見れたし(識…

>>続きを読む
Mami
4.0
テンポも良く、見やすかった。
サバイバル映画によくある挫折や苦悩を乗り越えるみたいな映画と思ったが、知識が豊富で見応えがあったり、本人がなぜか楽しそうに見えたり、こちらも応援したくなる作品でした。
新人
4.5
見たことあると思ってたけど何気見たこと無かった名作。やっぱりSFが好きだと再認識させられた!知識が命を救う
あと、単純にマット・デイモンが好きです。
のん
4.0
こんちゎっが可愛い
船長自ら宇宙に飛びだしてマークを捕まえるシーンは涙が出た

「プロジェクトヘイルメアリー」の小説が死ぬほど面白かったから、同じ作家の長編デビュー作のこちらを。

いやーめちゃくちゃ面白すぎた。
これも小説だったら、もっと細かな描写とか火星の世界にどっぷり漬か…

>>続きを読む
Rati
-
コメディ要素もあって観やすいです。それでも最後はやっぱり感動もので、とても心に残っています。宇宙好きは観るべき。
mnm
-
ユーモアと知識と行動力

自分なら死ぬなと思いながらずっと観てた

みんな喜ぶのが早いよ!でも賢くてストレスなく観れて好きだった
あんなビニールとテープだけで大丈夫なのか不安でしかない
4.5

良いこともあれば悪いことも起き、最後まで手汗握りながら見てました。
火星に置き去り、食もない、酸素も何かあればなくなるという絶望しかない中の主人公のサバイバルの知識と工夫力、そしてクルーとNASAメ…

>>続きを読む
ほんまに手に汗握った!!
こんなこと誰が成し得るの😱
問題発生からの状況把握と判断が
早くてこれが宇宙飛行士か、、!
宇宙兄弟みたいやった

あなたにおすすめの記事