リリーのすべての作品情報・感想・評価・動画配信

リリーのすべて2015年製作の映画)

The Danish Girl

上映日:2016年03月18日

製作国・地域:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • トランスジェンダーとしての苦悩や理解者としての苦悩がよく描かれている
  • エディ・レッドメインの演技が素晴らしく、女性に完全になりきっている
  • ゲルダがリリーを支える姿が素晴らしい
  • 自分を貫く勇気や、人を心から愛することの意味が描かれている
  • 作品全体が美しく、感動的な映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リリーのすべて』に投稿された感想・評価

3.5

レミゼに続きトム・フーパー監督と
主演に抜擢エディ・レッドメインのタッグ

だが何より心を奪われたのはアリシア・ヴィキャンデル演じるゲルダ
妻でありながら一番の親友として寄り添う姿に心が引き裂かれそ…

>>続きを読む
4.5
ゲルダの性別を超える愛に感動した。
リリーの立場から考えたり、ゲルダの立場から考えたりして面白く、美しかった。

とても綺麗な映像でほんとに女性に見えた。だけど後半はゲルダが可哀想で仕方なかった。身勝手だなって思ってしまった。それでも最後まで一緒にいたのは愛してたからなんだろうな。私はそこまで愛することはできる…

>>続きを読む
koh60
4.5
なんて美しい映画なんだろう。どこまでも美しく切なく、映画とはこんなに素晴らしいものなんだって思わされた。

⚫︎あらすじ

1920年代のデンマーク。風景画家のアイナー・ヴェイナー(エディ・レッドメイン)は、同じく画家の妻ゲルダ(アリシア・ヴィキャンデル)と穏やかな日々を送っていた。
ある日、ゲルダが女性…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
泣いた。少しでも自分らしく生きられた時間は短くとも何よりも幸せで儚い
みう
5.0
このレビューはネタバレを含みます
性別関係なしにゲルダはリリー、アイナーを愛してた、性別をも超える愛に泣いてしまった。最後は自分の本当の姿になれて良かったねと言う気持ちと悲しい気持ち。切ない見てよかった映画
OGT
-
すっごいドキドキした!
あとベン・ウィショーいるんだと思って見直したら声まんまパディントンだった
ひよ
4.3
このレビューはネタバレを含みます

ぺことりゅうちぇるを彷彿とさせた。
女性として生きたい夫を支える奥さんの心境を思うと苦しすぎる。アイナーともう一度話したいって言っていたゲルダが切ない。でもリリーとして生きることができて良かったねっ…

>>続きを読む
moc
4.5

最後かなしいのとよかったねという気持ちで泣いてしまった
天国がありますようにって思った。2日は引きずった

リリーはやっと自分が自分になれて嬉しかっただろうけど、ゲルダは自分がきっかけを与えてしまっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事