「ありがとう、バンド誘ってくれて。なんか言いたくなった...」
「ありがとう、メンバーになってくれて」
「ありがとう同士だ」
「どうだった?」
「言えなかった」
「ドブネズミみたいに美しくなりた…
ラストシーン、ぎこちない日本語で歌われる終わらない歌が染みる
ラブレターも、ブルーハーツも、パンクロックも、文化祭も、制服も、突然の豪雨も、物語のためにあるんじゃなくて今の俺たちの為にあるものなん…
まさかこの作品が映画館で見れる日が来るとは思わなかった。
今はオダギリジョーの奥さんになった香椎由宇の美しさが光っている。
ペ・ドゥナの「リンダリンダ」はすごくいい。
時間の引き延ばしのために、歌…
○′05 7/23~公開: シネセゾン渋谷他
○′05 10/1~14単館公開: メトロ劇場
配給: ビターズ・エンド
協賛: KOREAN AIR
ワイド(ビスタ 1.85:1)
DTS STER…
無邪気な青春を感じれた映画だった。
自分は共学じゃなかったのでよくわからないが普通科はこんな感じなのかな?
文化祭まで時間がない中で、一生懸命に練習をして、夜中の学校に忍び込んだり、流行りの曲で盛り…
(C)「リンダリンダリンダ」パートナーズ