1980年代製作ドラマ おすすめ人気ランキング 747作品 - 8ページ目

1980年代製作のおすすめドラマ。この年代には、井上梅次監督の江戸川乱歩の美女シリーズ 鏡地獄の美女や、ドン・ジョンソンが出演する特捜刑事マイアミ・バイス シーズン3、タイムマシーンにお願い シーズン1などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

江戸川乱歩の美女シリーズ 鏡地獄の美女

公開日:

1981年04月04日

製作国:

再生時間:

91分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

冒頭から香港ロケ🇨🇳宝石密輸の疑いがある速水を調査中に爆破事件に巻き込まれた明智。日本では速水の妻が夫の会社を奪われ、…

>>続きを読む

2024年07月14日BS260BS松竹東急。 1977年から1994年までテレビ朝日系「土曜ワイド劇場」で17年間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVDと北米版Blu-ray所有。 このシーズンから、フェラーリ・デイトナから 白いテスタロッサに 銃もブレンテンか…

>>続きを読む

ドンジョンソンの愛車黒のデイトナが爆発炎上大破しショック 次には白のテスタロッサ登場 デイトナは元々はコルベットをベ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『タイムマシーンにおねがい』という邦題で昔テレビで放送してました。 毎回いろんな時代のいろんな人で『この世に未練があ…

>>続きを読む

『タイムマシーンにお願い』の題名で20年くらい前に深夜放送しており、とても面白くて録画して見ていた。 科学者が精神だけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴクミと沢口靖子 異母姉妹のドタバタホームコメディ。 お母さんどんな美女だよ⁈ 沢口靖子が音痴のバスガイドで、ロッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私が高校の頃、TV放送を録画して繰り返し観ていた番組です。 DVD BOXを購入し、約40年ぶりに観ましたが、ほぼ全…

>>続きを読む

懐かしいドラマを見つけて…思い出したので、ちょっとメモ。 お母さんが好きで保存していたのを一緒に見ていた気がします。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロベールこと黄金仮面が再び明智小五郎と対決する美女シリーズ第11作目。美女シリーズは基本的には独立したエピソードですが…

>>続きを読む

原作『黄金仮面Ⅱ』?少年探偵団シリーズは読んだことがないので実際あるのかは知りません😅黄金仮面🎭リベンジの回なんですが…

>>続きを読む

世にも不思議なアメージング・ストーリー 2ndシーズン

製作国:

3.7

あらすじ

--------------------------------------------------- 世にも不思議なアメージング・ストーリー ファースト・シーズン パート2 バリューパッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はめた老婦人が覚醒する「呪いの結婚指輪」、薬品をかけたら紙面から本人が現れる「(秘)インスタント美女」、孫と祖父が入れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たけしくんの家にも電話がひかれる。 そして初恋の女の子が登場、演じるのはなんと後藤久美子、文句はないでしょう。 飲んだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時人気だったとんねるずの2人が主演のドラマ。 異例の生ドラマとかもあったりなんだかはちゃめちゃな破天荒なドラマだっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

役者と役名は変わらないが、前作とのつながりはない。まっすぐな熱血教師ぶりは相変わらず、より学園ドラマらしく、前作よりも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子供の頃、夜眠れなくてテレビをつけてボーッとしてたらオープニングが流れてきてパトカーのサイレンがなってたと思ったらピア…

>>続きを読む

1 毒にも薬にもならない。 1.5 何にも面白くない 2.0 映画館じゃなくていいじゃない 3.0 好き嫌いはあるけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

代表!!! これも、柊同様に、テーマソングが印象的ですよね。 シャウシャウシャウシャー! のオープニングと、 久保田利…

>>続きを読む

10号誕生!仮面ライダー全員集合!!

公開日:

1984年01月03日

製作国:

再生時間:

55分

ジャンル:

3.7

あらすじ

雑誌掲載だけのオリジナルヒーロー・仮面ライダーゼクロス(ZX)が活躍するTVスペシャル。村雨良が変身するパーフェクトサイボーグ、仮面ライダーゼクロスの誕生と暗黒組織バダンの出現に加え、9人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

唐突に始まる、「あれ?続編か?」と思ってしまう程に唐突、 唐突に始まったかと思えば超長い過去ライダーの紹介...ここ…

>>続きを読む

地球侵略を目論む悪の組織バダンに改造されてしまった青年 村雨良。 しかし正義の心を取り戻した良は仮面ライダーZXに変身…

>>続きを読む

玉ねぎむいたら…

公開日:

1981年04月03日

製作国:

再生時間:

55分

ジャンル:

4.2

おすすめの感想・評価

大好きな石立鉄男さんと脚本松木ひろしさんのゴールデンコンビ作品! アイドルだった桜田淳子さんもコメディエンヌぶりを発揮…

>>続きを読む

ユニオン映画離れても石立ファミリーコメディは同じテイスト 実際はファミリーではなく 師匠一家と弟子たちの疑似ファミリー…

>>続きを読む

昭和四十六年 大久保清の犯罪

公開日:

1983年08月29日

製作国:

3.7

あらすじ

昭和46年5月、大久保清(ビートたけし)は美術教師になりすまし、絵のモデルを餌に瀬間宏子(手塚理美)を誘い殺害。婦女暴行容疑で逮捕され、刑事の取り調べが始まる。大久保の背景には、複雑な家庭…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和はよく実際に起きた事件をドラマ化していた📺 今は被害者や親族、遺族や加害者側も含め色々と問題があって中々再現ドラ…

>>続きを読む

うおー!若かりし頃の武の演技が良すぎる! 武は映画監督なる前からこういう役上手いね。 コミック雑誌なんていらない!でも…

>>続きを読む

私立探偵マグナム シーズン1

製作国:

4.2

あらすじ

元海軍士官トーマス・サリバン・マグナムはベトナム戦争で勇敢に戦った兵士だったが、現在はベトナムの戦友たちとハワイのオアフ島で探偵業を営み、悠々自適な毎日を送っている。 だが、ひとたび事件と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔見た。 80年代テレビドラマの名作だそうです。 う~ん、悪くはないが、今見るとホント昔の映画ってテンポが遅い。 毎…

>>続きを読む

俺たちの時代

公開日:

1989年10月06日

製作国:

3.2

あらすじ

柴田竜夫(田原俊彦)27歳。小さな広告代理店を友だちと共同経営していたが、最近、倒産した。大手広告代理店・大宣に勤める織原冴子(秋吉久美子)と出会った竜夫は、冴子からの「一緒に働かないか」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おすすめの感想・評価

NHK総合で当時ハマった。日本語版DVDを切望。

コレ今めちゃくちゃみたい! ボールドウィン弟、カッコ良かったんよなぁ

夕陽をあびて

公開日:

1989年10月14日

製作国:

3.8

あらすじ

定年退職後の老夫婦が、海外も視野に生きがいを求める姿を追う人間ドラマ。バブル景気下で推奨された高齢者の海外移住計画を背景に、山田太一が岐路に立つ二人暮らしの夫婦の生き方を描出する。定年を迎…

>>続きを読む

江戸川乱歩の美女シリーズ 炎の中の美女

公開日:

1984年11月10日

製作国:

再生時間:

92分

ジャンル:

3.2

おすすめの感想・評価

うーん😔これもイマイチでした。原作『三角館の恐怖』より。やっぱヒロインに魅力がないとダメですね😅 かつて相場師(株ディ…

>>続きを読む

2024年09月08日BS260BS松竹東急。 1977年から1994年までテレビ朝日系「土曜ワイド劇場」で17年間…

>>続きを読む

江戸川乱歩の美女シリーズ 妖しい傷あとの美女

公開日:

1985年03月09日

製作国:

再生時間:

91分

ジャンル:

3.3

あらすじ

宝石商の玉村一家に次々と届けられた謎の数字。それは恐るべき殺人予告状であった。調査に乗り出す明智小五郎だが、犯人一味は先手を打ち、明智を拉致監禁してしまう。絶体絶命の明智に「魔術師」を名乗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『陰獣』は読んでないけど以前同じ原作のドラマを見たことがあって(佐野史郎が主人公、川島なおみが小山田静子)、面白かった…

>>続きを読む

見たのはこれじゃなく 江戸川乱歩の美女シリーズ31「妖しい稲妻の美女」 探してもなかったので、一番タイトルが似ているこ…

>>続きを読む

高速戦隊ターボレンジャー

公開日:

1989年02月25日

製作国:

3.8

あらすじ

文明の発達とともに自然の美しさが失われ、かつては人類と共に暮らした妖精も姿を消した。唯一生き残った妖精、シーロンは、地球の危機を必死に呼びかけるが、誰の耳にも届かない。絶望しかけたシーロン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ついに封印されていた邪悪な暴魔百族が守護獣ラキアの力が弱まったことによって解放されてしまった‼︎ 世界の危機を救うため…

>>続きを読む

スーパー戦隊12作目。放映当初は10作目の記念作品として放映。 30年ぶりに鑑賞したけど、高校生ヒーローいいなー。し…

>>続きを読む

電子戦隊デンジマン

公開日:

1980年02月02日

製作国:

ジャンル:

3.7

あらすじ

美しいものを嫌う「ベーダー一族」は、美しい地球をヘドロまみれにしようと侵略を開始した。この危機に3千年の眠りから超科学基地デンジランドとデンジ犬アイシーが覚醒する。3千年前にベーダー一族に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作『バトルフィーバーJ』に引き続き公式YouTube配信で視聴していた。試験勉強で視聴を休んでいたので半分をサブスク…

>>続きを読む

小さな命を守るため愛と勇気の炎を燃やす! スーパー戦隊シリーズ4作目、その名は電子戦隊デンジマン! "~戦隊"という名…

>>続きを読む

京都妖怪地図 嵯峨野に生きる900歳の新妻

公開日:

1980年08月23日

製作国:

2.9

あらすじ

人形の髪付け師・香織は900年前から生き続ける魔性の女。新婚早々に行方不明となった夫を待ち続け、若い男の血を吸って若さを保ってきたのだ。だが、夫とウリふたつの城崎に正体を見破られ、香織は恐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「今晩は900歳の新妻がお相手よ…ウフフ」🥰マニアには堪らないかもしれないが、流石に900歳はちとしんどいかも😓。 そ…

>>続きを読む

風光明媚な夏の京都をあちこち移動しながら進む2時間サスペンス風怪談話。田中徳三監督。 古式ゆかしい妖怪の濃厚なエロス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シーズン2になり、話のバリエーションも悪徳警察官、テロ、エアーウルフに仕込まれた開発者のウイルス、兄の救出作戦、海底に…

>>続きを読む

2023年9月HULUで1か月ギフト契約して再視聴できた。 以前はTVドラマとして観た記憶があり、とても楽しめた! こ…

>>続きを読む

影の軍団II

公開日:

1981年10月06日

製作国:

再生時間:

54分

ジャンル:

4.2

おすすめの感想・評価

時代劇と言えば『影の軍団』🥷 『影の軍団』と言えばシリーズ第二作。 伊賀集落を焼き討ちされた復讐劇。 魅力的な敵。…

>>続きを読む

第1話が深作欣二監督ってのも凄い。 シリーズではやはりⅡが最高。 特に第1話、第3話、第25話(最終回前編)、第26話…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

・2025年3月~4月 地上波(TOKYO MX)再放送 ・OP曲 谷山浩子 - DESERT MOON ・2クールあ…

>>続きを読む

再放送でみた昔のドラマ 頭空っぽで見れる笑 毎回なんか別れそうになって結局仲直りみたいな茶番劇が最高に笑えた ツッコま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1989年にフジテレビで2時間半×二夜連続で放送されたスペシャルドラマ。VHS化はされたがDVD化や配信はされていない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

維新そのものより維新後の新政府のことを詳しく描いていて、無知もいいところなのでいちいち感動したり憤慨したりして見ました…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子どもの頃からNHK大河ドラマが好きで、アタリのときは毎週日曜日を楽しみにしています。 ハズレなときは1年間残念な日曜…

>>続きを読む

さすが戦国から天下統一まで成し遂げた家康だけにエピソード満載し過ぎてナレーション多用と次々に有名人が消えていく。その点…

>>続きを読む