1980年代製作ドラマ おすすめ人気ランキング 747作品 - 11ページ目

1980年代製作のおすすめドラマ。この年代には、The Equalizer Season1(原題)や、今井美樹が出演する意外とシングルガール、新・宇宙戦争~エイリアン・ウォーズなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

意外とシングルガール

公開日:

1988年

製作国:

再生時間:

46分

ジャンル:

3.5

あらすじ

今井美樹主演、結婚と仕事の間で揺れる、独身女性の微妙な心情を描いた恋愛ドラマ。共演は村上弘明、藤井郁弥(現・藤井フミヤ)、西郷輝彦、小林聡美ほか。

おすすめの感想・評価

記録✍️ 懐かしかったー!! ほぼユーミンを聴くドラマでした(笑) フミヤ若くてカッコよかった。 今井美樹可愛か…

>>続きを読む

今井美樹のファッションがおしゃれで程よくカジュアルで、1980年代のアメリカの雰囲気もあって、超どタイプでした。 モ…

>>続きを読む

新・宇宙戦争~エイリアン・ウォーズ

製作国:

-

あらすじ

今から35年前、地球はエイリアン軍団の襲撃を受けた。無敵だと思われた彼らだったが、地球のバクテリアに弱いという意外な弱点をさらけ出し、攻撃はやんだ…(ここまでが映画「宇宙戦争('53)」の…

>>続きを読む

噂の刑事トミーとマツ 第2シリーズ

公開日:

1982年01月13日

製作国:

3.6

おすすめの感想・評価

サブタイトル《進学校だけが学校じゃない。でも、“学校はどちら?”とだけは聞かないで!》 リアルタイムで、NHKのテレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ついに全シーズン鑑賞! 当時人気だった俳優さんやアイドルが出ていて懐かしい♪清が日本各地を旅するので、その土地の食べ…

>>続きを読む

たった、おむすび数個だけの恩義で一生懸命働いて返そうとしてた、前期のひたむきな山下清の、一切の損得を考えない健気な姿勢…

>>続きを読む

名奉行 遠山の金さん 第1部

公開日:

1988年04月21日

製作国:

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

金さんは、中村梅之助のシリーズが一番好き。 おみっちゃんかわいいし!親分子分の主題歌もいい。 市川段四郎版は、正体を…

>>続きを読む

みたいが、配信されてない 残念 ------------------------------------ 現在、アマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北の国からが流行って、 じゃあ今度はもっとスケールアップしてアメリカ版だね!と安易に企画されたのでは?と思わず子供でさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世間のイメージ的には、時系列的にも初代の息子である中村吉右衛門の鬼平が馴染み深いだろう 中村吉右衛門版も良い、脇役た…

>>続きを読む

ウルトラマンをつくった男たち 星の林に月の舟

公開日:

1989年03月21日

製作国:

再生時間:

124分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

スプーンを差し上げて変身!? そんなシーンの回観てみたい! ウルトラマン製作物語 オリジナルキャストが他の役で出てま…

>>続きを読む

放映当時観ていたのだが、YouTubeで全編配信されていたのでつい観てしまった。 なんというか。 良くも悪くもテレビ…

>>続きを読む

暴れん坊将軍II

公開日:

1983年03月05日

製作国:

再生時間:

46分
3.4

あらすじ

八代将軍・徳川吉宗、人呼んで"暴れん坊将軍"。名君との誉れ高い吉宗が、江戸城を飛び出し、一介の若侍・徳田新之助に身をやつして様々な事件探索に乗り出す。知らぬふりを突き通す悪人には、「余の顔…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レジスタンスのリーダー ジュリー(フェイ・グラント)はビジターの科学主任ダイアナ(ジェーン・バドラー)によって執拗な洗…

>>続きを読む

過去鑑賞にて 大人気SFアクションなアメリカテレビドラマシリーズのシーズン4。 4.脱出(エスケープ) 前回で囚わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キムタクを始めとする月9ブランド、最初の月9ドラマ、令和の現代に見ても充分面白いですね。令和の現代には大ベテランと呼ば…

>>続きを読む

アナウンサーぷっつん物語 観てたけど、ヒロインは渋めの岸本加世子。 神田正輝 麻生祐美など。 アナウンサー役なのに…

>>続きを読む

あきれた刑事

公開日:

1987年10月

製作国:

3.3

あらすじ

違法すれすれの捜査を行う「潜入刑事」内海法道(時任三郎)と、その親友で仕事の「助っ人」黒木達男(永島敏行)の痛快な活躍を描くアクション刑事ドラマ。主役の内海は危険をも顧みず、犯人や犯罪の証…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

快調にアメリカを、いや時にはイギリスまで足を伸ばしたジェシカおばさん、安定した面白さで、楽しめる。 毎回ゲストスターが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録として。過去に視た記憶。 1989年から15年ほどテレビをほとんど視てないので、シリーズ1かシリーズ2を見たのだろ…

>>続きを読む

ただいま放課後 シリーズ1

公開日:

1980年05月26日

製作国:

3.9

おすすめの感想・評価

ベイビーわるきゅーれのドラマを見ていたら本田博太郎さんが登場していた😃 いつも独特のクセのある演技😁 宮藤官九郎さんや…

>>続きを読む

たのきんトリオ主演ドラマ。神奈川県の田舎に新設された高校隼学園が舞台の学園ドラマ(ロケ地は『いきものがかり』で有名な神…

>>続きを読む

京都妖怪地図 鳥辺山に棲む八百歳の女子大生

公開日:

1985年08月17日

製作国:

3.3

あらすじ

鳥辺山から古い人骨を発掘した歴史学助教授・まつ子に、生徒のすず子が接近してきた。やがて二人は愛し合う仲に。まつ子にライバル意識を燃やす助教授・なおみは、記者にまつ子の寝室を盗み撮りさせた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

京都妖怪地図第三弾!👻。こんどは800歳の女子大生や!🙀。今回は教授の座を巡り争う三ツ谷歌子と児嶋美ゆきに、800年の…

>>続きを読む

科学戦隊ダイナマン

公開日:

1983年02月05日

製作国:

ジャンル:

3.7

あらすじ

古代に落下した隕石に付着していた生命物質が地底世界で独自の進化を遂げ、尻尾の数で身分が決定する有尾人一族・ジャシンカ帝国が、帝王アトンの下、地上への侵攻を開始した。かねてから彼らの存在を知…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

科学戦隊ダイナマン!! 名前の由来は"ダイナマイト"に"ダイナミック"! OPでも爆発が連呼され、「大爆発だ!ダダダ!…

>>続きを読む

1〜10話は思いのほか科学戦隊らしい話があったり、かつ王女キメラの参戦等シナリオ上の起伏もあって楽しい。11〜30話は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シベリア帰りの鮨職人🍣を主人公 まだ戦争の名残も描く人情ドラマ 帰国を知らずに再婚していた元嫁と息子 指を亡くして鮨…

>>続きを読む