8000m越えの14座を6ヶ月ちょいで登頂するというバケモンドキュメンタリー。
1つ1つの山にドラマがあったはずだけど、14座という多さからかかなりコンパクトになっていてすごくスムーズに達成できたよ…
チームポッシブル、かっけ〜
でも何をそんなに急ぐ必要が。。?と素人は思ってしまったよ笑
遭難者を決して見捨てないって、言うは易し行うは難しだよなぁ
グルカ兵っていうのを初めて知った
最強傭兵みた…
このレビューはネタバレを含みます
このドキュメンタリーは、あまり感動しなかったし、その偉業の先に何があるのかも伝わらなかった。
こういった登山をしない私から見ても思ったのは、固定ロープで辿って行ったり、酸素ボンベを使ったり、多くの…
せっかく14座も登っているのにどれもダイジェストのようで、行程があっさりしすぎていて勿体ない。8000m級の山の怖さや苦しさ、その先にある達成感をもっとじっくりとゆっくりと描いた作品が観たかった。
…
・以前にも観て、今回で二回目なのだけど、出来が良いから二回も観たのではなくて、観たことを忘れたがゆえにまた観てしまったという。
・まるで、出来が良いドキュメンタリーとも思えず。一回目観たときは途中で…