合計73点で3.7
ストーリー:感動的・予想不可能な展開 7/10点
構成:論理的か 8/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 6/10点
映像:映像の見せ方やCGの使い方 8/1…
成し遂げたことはとてもすごいことなんですが、一つ一つの山の厳しさみたいなのをもう少し描いて欲しかった。
あまりに淡々と登っている感じでいまいち難しさが伝わってこなかったですが、これこそがドキュメンタ…
このドキュメンタリーは、あまり感動しなかったし、その偉業の先に何があるのかも伝わらなかった。
こういった登山をしない私から見ても思ったのは、固定ロープで辿って行ったり、酸素ボンベを使ったり、多くの…
超人すぎるやろこの人。ネパールで生まれ育ったっていうのも大きいのかな。なんか序盤に聞く一般論とこの人が成し遂げた偉業にギャップがありすぎて、ただこの人がすごいのか、もしくは人間という枠組みで比べてい…
>>続きを読む今読んでる本だとエベレスト登頂だけでもトータル(エベレスト街道、高度順応諸々含めて)2ヶ月要してるのに8000m峰全制覇7ヶ月でとか正気か・・・? とか思ってたら最終的に6ヶ月6日で登り切ってて笑っ…
>>続きを読む ふとしたきっかけで登山映画や、登山動画をYouTubeで見るようになったのだが、その過程で知った映画。ドキュメンタリー。
これまでK2などの山々は、どこか欧州系の登山家がイメージとしてあった。し…