スワン・ソングのネタバレレビュー・内容・結末

『スワン・ソング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いつかこういう日が来るかもしれないと
思わせる近未来もの

不治の病を患い
クローンに人生のバトンを渡す実験

自身の死により家族を悲しませたくない

でも、自分自身は家族と過ごすことが出来なくなる…

>>続きを読む

未来感がかっこよく、出てくる全ての空間がおしゃれであります。完全自動運転車、これを待っています。生きてるうちにはできそうにないけど、早くできないかな。

これって自分が亡くなるタイミングで入れ替わっ…

>>続きを読む

もしもワイが彼の立場なら…?と、誰しも考えさせられる作品。

この作品が心に響いたのは、彼の感情の動きに共感出来たことかな。残される家族を悲しませたくない、でもワイはこれから死ぬってのに、クローンは…

>>続きを読む
家族のための決断。
キャメロンの複雑な心境がよく描かれていた。
ジャックの気持ちの変化も興味深かった。
感情移入はできなかったけれど、近未来感にリアリティがあって楽しめた。

評判に違わず良い。品のいい小品なんだけど、作家的というより職業的。まぁ人里離れたとこで行われる実験というのならあのエクス・マキナを思い出す。2049のヴィルヌーヴももちろん。余命わずかな男が自分のク…

>>続きを読む
大切な人を守りたい思った時人はこんなにも弱くなってしまう。
愛が目に見えすぎて苦しくなる。

フランクオーシャンもモーゼスサムニーも完璧
40分過ぎ
もう一人のクローンは奥さんか?

最後に会いに行ったシーン、何かが起こってたか、または、何かが起きると思ったが。

費用の問題をクリアできれば、妻子のために、ありの選択だ。

Apple TV+オリジナル作品。
キャメロン・ターナー(マハーシャラ・アリ)は不治の病を患い余命幾ばくも無い。
残された幼い息子と妊娠中の妻のためにクローンを作り、自分が死ぬ前にクローンと入れ替わ…

>>続きを読む

観てる途中でずっと

奥さんが実は1人目の患者で
元気になったあの日は
既にクローンと入れ替えたから
夫婦ともクローンという
テセウスの船が出来上がっていると
邪推をしていたが
全然そんなことなかっ…

>>続きを読む

枝豆に乾杯🍻

3作目のAppleTV作品を鑑賞。
今作も見応えがあって面白かった。
あとやっぱり画が綺麗。

余命僅かな男が、家族に内緒で自分そっくりのクローンと入れ替わるお話。

今より少しだけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事