メタモルフォーゼの縁側の作品情報・感想・評価・動画配信

メタモルフォーゼの縁側2022年製作の映画)

上映日:2022年06月17日

製作国:

上映時間:118分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 作品は共感ポイントが多く、心地よい温もりを感じられる
  • 好きなものを好きと言えることが大切であり、それが物語の原動力になっている
  • 友達と共有することが幸せであり、年齢や趣味の違いを超えて友情を深めることができる
  • 芦田愛菜の演技やフォームが良かったと評価されている
  • エンディングまでほっこりできる作品であり、感動するシーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メタモルフォーゼの縁側』に投稿された感想・評価

4.0
32,555件のレビュー
4.2

絵が綺麗と思って初めてBLを買った老婦人と女子高生の友情の物語😊✨

そんな二人をつなぐBL。

ほっこりしてとても素敵な作品でした💓


好きなものは何歳だっていい。

マンガの続き読みたいから仏…

>>続きを読む
4.8
2023年の初見59本目。 友情で結ばれた二人をベタベタさせずに縁側のお付き合い的な感じが良かったし、高校生のサイドストーリーがなかったらカラカラになったところ うまくやりました!
a
3.0
2025年映画127本目
深月
4.7
年齢関係なく同じ趣味で友達になる話。
とにかくほっこり。
宮本信子さん演じる雪さんがとにかくかわいらしい。
この歳になったってね、色々発見があるのよ。って言葉がすごく響いた。
3.2
老女と女子高生がBLで意気投合している姿が微笑ましくて。
何十年振りかにたんぽぽ観たくなった。
osanpo
4.0

BLに関心がなかったので、無関係な映画かと思っていましたが、あくまでそれきっかけなお話でした。

ある1つのものことで家族や友人、はたまた知らない人と繋がることができる。何が良かったって、ネットでは…

>>続きを読む
りい
-

“この年になったってね、
色々発見があるのよ”

好きなものに年齢は関係ないし、好きなものに真っ直ぐな人ってキラキラしていて好き。

でも、「好きなもの」を誰かに知られる怖さや恥ずかしいと思う気持ち…

>>続きを読む
hal
3.0
芦田愛菜ちゃん歌上手すぎてびっくりした!
4.5
ほっこり、いい作品
17歳と75歳が共通の好きで友達になるって素敵。夫に先立たれた雪さんにとってBL作品は生きがいになってくれたのかな
mia
-
上品でチャーミングなお婆の魅力たるや
幼馴染が幼馴染でほんとによかった
阪急の祖母と孫から友達へ、泣いた

あなたにおすすめの記事