ハケンアニメ!の作品情報・感想・評価・動画配信

ハケンアニメ!2022年製作の映画)

上映日:2022年05月20日

製作国:

上映時間:128分

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • アニメ制作の大変さややりがいを伝える
  • キャスト全員が素晴らしい演技をしている
  • 物語の進め方や人物描写がうまい
  • アニメ制作の裏側が丁寧に描かれている
  • 作品に対する熱い思いが伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハケンアニメ!』に投稿された感想・評価

面白いし、吉岡里帆かわいいし、
でも、素直に評価したくない面倒くさい自分がいる。

理由? まー、いろいろ。

いや、褒めてるんよ、最大級に。
このレビューはネタバレを含みます

ハケンアニメ!は主人公である新人監督 齋藤瞳(吉岡里帆)がサウンドバックというアニメを制作し、憧れである天才監督 王子千晴(中村倫也)のリデルライトを超える、覇権アニメを作るべく奮闘していく物語です…

>>続きを読む

これはもっと評価されるべき!!!
実際とは違う所もあるかもしれませんが、アニメ制作の裏側や制作者人の苦労がよくわかりました!
これからアニメを見る時は正座して見ます!
あと、サウンドバックもリデルラ…

>>続きを読む
月日
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ポンポさん観て気になってた映画
拘りたい気持ちと締切と折り合いが難しい
群野さんの日本一の客寄せになってやると
行城さんの最後のスキップよかった!
5.0

個人的な話、少し大きいディレクションを務めた直後に見たんだけど、
葛藤や苦悩とか、そんな言葉で表すには到底細かい心理に共感し続けて終始良い意味で疲れた。
同時に自分がこれからクリエイティブの世界でや…

>>続きを読む
アニメの制作ってこんな感じだったんだ!
小さい頃はアニメ見てるって言うの恥ずかしくて周りの友達とかにも言えずにいたけど、ちゃんと届いてます!!!
3.5
前情報ナシで蓋開けてみたら窪之内英策。
アニメ版「雨に叫べば」。
このレビューはネタバレを含みます

なにかしらの創作物に関わる人にはぜったい刺さる王道のお仕事ムービー。
最初のワンカット長回しから大好きな予感がしてた。吉岡里帆ちゃんの、口下手でオタクっぽい一息で喋り倒す演技や、人前で喋り慣れてない…

>>続きを読む

Netflixで鑑賞。アニメの制作現場が知れたし、vs構造も面白かった。

タイトルから最初はハケン=派遣かと思ってたが、ハケン=覇権なのね。それなら最初から覇権アニメでも良かったかもだが、それだと…

>>続きを読む
hayato
3.5

アニメ制作現場の熱い舞台裏を垣間見ることができた。
アニメに限らず、何かを創るとき、チームをまとめるリーダーシップが大切で、リーダーには しなやかでかつブレない芯が必要。

原作が辻村深月さんだとは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事