GHOSTBOOK おばけずかんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 94ページ目

『GHOSTBOOK おばけずかん』に投稿された感想・評価

試写会で観てきました。
「とにかく良い!!」と観終わった後に感じた。

東宝・小学生・おばけと言えば「学校の怪談」が思い浮かぶのだが、
本作は少年少女たちがおばけにまつわる冒険に巻き込まれていくとい…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

-

試写にて鑑賞。

小学校低学年くらいに鑑賞していれば、ワクワクしたはず。残念ながら歳を重ねてしまったので、見なくていい場所ばかり目が行く。ターゲットの層に届けば、無関係ながら私も嬉しいです


〜舞…

>>続きを読む
SAYA

SAYAの感想・評価

3.5
完全披露試写会で見てきました!
ガッキーすごく美しかったです!
子供は面白く見れると思いますが、大人には少し物足りないような気がします。おばけたちはどれも可愛かったです。感動シーンもあります。
ayk

aykの感想・評価

3.8
子どもの頃、夏場に学校の怪談とかを見ていたあの時の気持ちが蘇る。山崎監督の世界観で溢れてました。

子ども達が可愛くて、ガッキーのコメディエンヌみが拍手もので、大人でも笑って泣いて楽しめる作品でした👻
M

Mの感想・評価

3.4

私たちが小学生の頃、こういう映画が毎年公開されていたなぁと懐かしくなった。ちょっと怖くて笑えて感動や学びもあって、家族で安心して鑑賞できる夏の映画。舞台挨拶でのガッキー曰く本当にいろんな要素が「ちょ…

>>続きを読む
「ゴーストブック おばけずかん」子役が素晴らしくて驚きました。とても可愛くて勇気が出る映画です。
https://t.co/o1hKSmZA9M

先日、完成披露試写会で鑑賞。

ガッキーのセリフを聞いていると、お、これは逃げ恥の……?という箇所が2箇所。脚本抜け目ないですね。

ストーリーはいたってシンプルで素直に入って来ました。とはいえ2.…

>>続きを読む

子供向けの映画だけど大人が見ても楽しめる作品ではあると思う。

苦言をていするならドキドキ、ハラハラが足りない、というか無い。
コメディに寄ってるからかもしれないし、子供向けだからなのかもしれないけ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-

子供たちが力を合わせて試練を乗り越える!て感じで夏休み親子とかで観て非常に楽しめる映画だと思いました!CG凄い 途中の不穏さ好きよ 人外の神木隆之介見れたので眼福…ガッキー演じる先生がクスッとさせて…

>>続きを読む
coyuli

coyuliの感想・評価

3.2

完成披露試写会にて。

ヒット児童書原作の実写化。
子どもの頃にこんな作品あったら夢中で読んでたなと納得でした。
ズッコケ三人組を思い出しました。

キャラデザ、VFX(CG)はとても綺麗で世界観を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事