百花に投稿された感想・評価 - 167ページ目

『百花』に投稿された感想・評価

原作はあまりクオリティが高くなかったが、その原作者による映像化でどうなるんだろうか?と思って見てみた。

原作者が映像化したにも関わらず、どうもしっくりとこなかった。
全体的に暗い画が多く、人物の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

63歳で濡場に挑む原田美枝子。
その後に会った重永先生の元気さに感動。
今すぐ認知症対策できぬものか。
介護者は敬意と愛情をもって。
半分の花火。
たまごを買いすぎるな。
ゆうかが行こうって言わなけ…

>>続きを読む
みゆん

みゆんの感想・評価

3.4

原作既読。風景や音楽、俳優陣の表情だけで表現するシーンが多く、世界観に浸れる時間もある反面、なんかここはセリフ多くない?とかここ言葉足らずすぎない?という場面も。脚本誰やねんと思ったら原作者だったの…

>>続きを読む
kobadog2

kobadog2の感想・評価

2.5
切なく寂しい物語。俳優陣の演技力は流石です。
菅田将暉と長澤まさみ、原田美枝子はホント年齢不詳。一体いつの撮影なのか?

そしてギンビスたべっ子どうぶつは、様々な人生のドラマを演出するスゴい商品です。
Ha

Haの感想・評価

3.0
怖すぎる
ホラー映画よりも怖い
精神とか心理系の話怖い

老いたくないと切実に思ってしまった

認知症になってしまった母親と息子の物語。この親子の間にはとある事件があったのだが、それが過去の記憶とある日記によって少しずつ解き明かされていく。
「こっちは忘れられないのに、勝手に忘れてもらったら困…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

卵買い物カゴ入れループ、本人の感覚としてはあんな感じなんかな〜!若年性アルツハイマーの描写がリアル〜!認知症の本が寝室にあって、本人も症状を自覚しながら病状が進行していったのだと思うとめちゃくちゃ苦…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

2.0

情報量少なすぎた、、、、
映像とても美しい!
カメラワーク独特
キャストの皆さんの演技素敵特に原田さん
半分の花火的な、記憶が、わたしにもあるのだろうか、、拾いたい、母と会話するしかない
わたしかな…

>>続きを読む

最近正に自分の親の急激な老いに直面していることもあり、平常心では観られなかった。自分の親はまだ“入り口”だけど、近い将来こうなるんだろうなとか、そのとき自分も泉のように取り組むことになるんだろうなと…

>>続きを読む
刺さらなかったなぁ…。

静かな映画だった

お母さんに会いたくなった。




小説みたいな映画だった。

あなたにおすすめの記事