最好映画。 085 「ダイ・ハード」 1988年。
クリスマスに無駄な活躍をしてビルをぶっ壊すツいていない男の話。悪役が頭いい映画って良いです。アラン・リックマンの落ちてゆく顔のネタが流れてましたが…
アクション映画といえば!のこれですね。
あるあるの展開だなぁと思いつつ、製作が88年ってことを考えると、現代的アクション映画のテンプレってダイハードで作られたのか?もしかしてとか思ったり。
最後…
90年代、小学生だった頃の自分の楽しみの一つが日曜夜の「日曜洋画劇場」でした。
「ダイ・ハード」
淀川長治さんの解説で何度観たかわからない。
何度観ても楽しめる、まさに名画。
ストーリーは、ブル…