個人的には本年度新作で最も重要な作品だというのに、ミニシアターしか上映が無いなんて…
テンション下がって初日に行く気になれなかったが、水曜サービスデーの予約状況を見るとさもありなん。
ともかくギャス…
メインビジュアルから無力感を味わう耽美な映像作品を想像していたら、思いのほかおじいちゃんがずっとおばあちゃんに振り回されていて可哀想だった。頭の病気は周囲を悩ませる感じがあるな。
死の間際の描写は…
現実感ありありの作品でした。人間が年老いて、いくら夫婦でいるから大丈夫、と思っていても、病魔は襲ってくる。
うちの両親と似た感じで...。ちょっと精神的に良くない感じでした。思い出しちゃって。あ…
直視したくない病と死をありのまま描いていて、人の人生の終わりとか家族のリアルな苦労を眺めるドキュメンタリーみたいな映画
ラストの人が生きた歴史ごと消えていく描写と誰にでも訪れるものって事実が怖くて…
ギャスパーノエ監督の
今までのドラッグムービーとは一味違う
より人間味のある作品。斬新でいい
そしてセリフのチョイスがすごく良い。
認知症を患う妻
心臓病を患う夫
薬物中毒の息子
ノエ監督らしい…
© 2021 RECTANGLE PRODUCTIONS – WILD BUNCH INTERNATIONAL – LES CINÉMAS DE LA ZONE – KNM ARTEMIS PRODUCTIONS – SRAB FILMS – LES FILMS VELVET – KALLOUCHE CINÉMA Visa d’exploitation N° 155 193