360度、敵だらけ。
360度、銃弾と爆破だらけ!!!!!
2015年から政府軍と反政府軍との内戦がずっと続いているイエメン。
UAE(アラブ首長国連邦)軍の兵士達は地元民に支援物資を届けつ…
2021年にアラブ首長国連邦とフランスでつくられたピエール・モレル監督作品。内戦下のイエメンを舞台に敵軍に囲まれた装甲車の救出に向かったUAE軍兵士たちの死闘を活写したミリタリーアクション。
解像…
2025年8月にTV放送がHDDに自動録画されていた作品を視聴。
監督はピエール・モレルって人で「96時間」(2009年)「とかイケてる作品も出してます。
実話に基づいてるって話しだけど作品の製作国…
イエメンの内戦で、奇襲を受けたUAEのパトロール隊が救出されるまでを描く
岩が多い峡谷で待ち伏せする、反政府部隊のゲリラ戦は、装備万端で、連携も指示も的確だった
次々と装甲車を破壊され、UAE側の兵…
内戦下のイエメンを舞台に、敵軍に囲まれた装甲車の救出に向かったUAE軍兵士たちの死闘を、実話を基に臨場感たっぷりに活写したミリタリーアクション。
2018年、イエメン南部に駐在するUAE軍の兵士ア…
緊迫感がかなりある。
けど、画変わりしなさすぎて、何してんだかわかんなくなってしまった。
スナイパーと地雷が厄介。
それに尽きる映画。学ばない味方にイライラ
あのタイミングで無線通じなくなるの意…
イエメンで実際に起こった
UAE兵士とゲリラ兵との衝突を描いた作品。
UAE映画は初見でしたが
撮影も臨場感に溢れ見応えありました。
しかし装甲車は
RPG直撃にも暫くは耐えるのですね。
車内…
実際に起きた事件か、切ない。映画では敵が何を目的に攻撃してたのかよくわからなかったけれど、反政府軍の攻撃とあったから、政府軍に加担する他国の兵に打撃を与えて政府軍の味方を減らしたかったのか、人質を取…
>>続きを読む© 2021 Image Nation Abu Dhabi FZ LLC All rights reserved