恋は光に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 81ページ目

「恋は光」に投稿された感想・評価

原作が少女マンガという事もあって、大人事情的なドロドロ感は皆無でしたが、それはそれで心に「恋」という存在感を改めて思い起こさせる内容に仕上がってました。

ちなみに本作は岡山でほぼ全編岡山にてロケー…

>>続きを読む
とびん

とびんの感想・評価

4.2

試写会にて鑑賞。
試写会に当たってなかったら観に行かなかったと思う本作。
意外と面白かったです!
演技が漫画のようで実写で観ると多少違和感があったけど。
哲学的に恋について語ろうとしてるけど、そこは…

>>続きを読む

恋とは、言葉の定義からして曖昧だ。

特定の誰かを思い浮かべた時に、その相手を求める気持ちや胸の高鳴りや苦しさを、最初に誰かが言語化して、他の誰かも自分と似たような気持ちを抱いていることを知り、お互…

>>続きを読む
shiron

shironの感想・評価

5.0

東西南北それぞれの個性が響き合う

思いを伝えるシーンは、どれも美しくて泣けてきます。
恋する心は尊く美しい。ネガティブな感情ですらエネルギーに満ちている。

漫画原作なので、頭の良い二人の考察がア…

>>続きを読む
試写会で観ました。

時間を忘れるくらい熱中して見れて、あっという間に時間がすぎていきました!

原作にも興味が湧いたので、読んでみる予定です。
クレア

クレアの感想・評価

4.7

試写会観賞✨
恋とは誰もが語れるが誰しもが正しく語れないものであるとゆう言葉がくざっと心に響いた♥️⚡ 確かに恋ってどうゆうものっと友達に聞いたけど皆違っていたからいい言葉だと凄く実感した。
この言…

>>続きを読む
あんな

あんなの感想・評価

4.1
小説を読んでるみたい
岡山の街並みが綺麗
ターゲットの年齢高めだった
AAAAA

AAAAAの感想・評価

4.3

Filmarksの試写が当選して鑑賞。
小林啓一監督の作品を観たいという点以外では、キラキラ要素満載の作品かもしれないという心構えと共にニュートラルな期待感で鑑賞したのですが、ごめんなさい。
とても…

>>続きを読む

‖‪ ◤ これが私の恋です ◢‬ ‖

TOHOシネマズ様試写会にて鑑賞。

"恋の定義をしませんか?"から始まる文化系哲学恋愛映画。
"恋する女性が光って視える"特異体質持ちの西条(演:神尾楓珠)…

>>続きを読む
mini7

mini7の感想・評価

4.1

22-2
個人的に好きな女優×3だったから試写会当たってウキウキで鑑賞

西野七瀬めちゃくちゃ良い。儚さめちゃくちゃ良い。こんな幼馴染おったら最高過ぎる。

東雲も宿木もいいキャラしてた。

あと服…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事