生れてはみたけれどの作品情報・感想・評価・動画配信

『生れてはみたけれど』に投稿された感想・評価

mingo
4.2

youtubeでも観れるこちらの作品、小津サイレントのベストか。
これまた柳下さんの生演奏で感謝感激雨嵐!松竹映画の名子役、突貫小僧こと青木富夫くんが「泳ぎすぎた夜」古川鷹羅くんに負けじとヤンチャ溢…

>>続きを読む
まさか初期のサイレント映画まで観れるとは

大人も子供も変わらないのに…結局誰とも分かり合えないんだ…
4.2
このレビューはネタバレを含みます
やっぱりサイレント映画好きです。
学校のヒエラルキーが全てと思う子どもたち
「偉くなる亅には勉強しなさいという両親

軽快なピアノ音楽も良いし、あとセリフの文字がかわいい
子供の頃ってこういうのずっと考えてはぐるぐる悩んでいたと思う
親が自分の中で1番の存在だから、きっと悩むことも多かった。
すごく素敵な話だと思った。
eirain
-
生まれたはみたけれど。

足をばたつかせるくらいしか、できないんだよな。
4.3
低徊趣味って言われるとそうかもしれない

こんな父ちゃん、見とうなかった。

この時代、父親の威厳は絶対的なものだろうだから、重役の機嫌を取るために道化を演じる父親の姿は幼い兄弟にはショックだったに違いない。父親への反抗も信奉心の裏返しと思…

>>続きを読む

子供たちの日常とサラリーマンの生活を対比して描いていく小津安二郎のサイレント期を代表とする映画
この当時から既に構図がピッタリとキマッていたのが小津安二郎らしい
子供の視点からなぜ大人は頭を下げなく…

>>続きを読む
4.6

東京物語以来の小津作品 なんとなく見たけど良かった〜

喧嘩したり学校サボったりちびっ子の生活を楽しく見てたら後半ウルウルきた 世界の広さを少し知り両親からの特大の愛を受けてまたいつも通りの日常に戻…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事