エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスに投稿された感想・評価 - 1455ページ目

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』に投稿された感想・評価

やな

やなの感想・評価

-
後半ずっっっと泣いてたし、マクロミクロの話大好きだから本当にめちゃくちゃ好きな映画になった、、結局はLOVEでしょ!?ってこと!?
一平

一平の感想・評価

3.1

なんとも言語化し難いが、文化の盗用として然るべき批判をしたいと思った。
ハリウッドの功罪の根本的要因をミスリードするような壮大な欺瞞を感じた。
それはまだ名前のない搾取ではないか?
文化的に深い次元…

>>続きを読む
バカだから理解できなかったし
ついていけなくなったからポップコーンのキャラメルの濃いやつを探して食べる事に専念して少し寝た
しん

しんの感想・評価

4.0
序盤、話が難しくてついていけてなかったけど、所々バカバカしくもあって
LGBTQ内容を含んでいて
壮大な愛の物語だった

落ちないようにする
ではなく
一緒に落ちていく
ということにちょっと感動した

間違いなく、今までにない映画体験。

ただ、トップガンのように手放しで楽しめる娯楽作品でも、わかりやすい家族ドラマでもない。そこはA24ブランドであり、あのスイスアーミーマンの監督作品で、一癖も二癖…

>>続きを読む
けいこ

けいこの感想・評価

3.9

23.3.16 なんばパークスシネマ ☆24

娯楽作品かと思ったら、家族愛の物語だった 母と子、夫と妻、父と娘、そして女性たち、レズビアン 前半のどこへ行くんだ感から、繊細な感情へ …

>>続きを読む
寛子

寛子の感想・評価

4.0

私はA24のインスタをフォローしていて、一時期、目玉のシールとよくわからないブヨブヨのゴム手袋のようなグッズがストーリーで大量に流れてきて、これのことだったのか!と点と点が線で繋がった。個人的には編…

>>続きを読む

When I choose to see the good side of things, I'm not being naive. It is strategic and necessary. I…

>>続きを読む

マルチバース(パラレルワールドと同義なのかな)的世界観と、「ハイパー疾走感」ある、目を見張る映像に、映画「マトリックス」風仕立ての(想起する人は多いかも)SF映画とも取れるけど、実は、家族愛(子供と…

>>続きを読む
sub

subの感想・評価

3.8

ダニエルズの映像イリュージョン。
データの面影が垣間見れるジュナサン・キーのユーモアな演技!
ファンにとってはそれだけで満足ではないか!
大感動までとはならなかったが、何度も映像にやられました!
コ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事