すずめの戸締まりに投稿された感想・評価 - 3068ページ目

『すずめの戸締まり』に投稿された感想・評価

akekokko

akekokkoの感想・評価

4.4

良かった〜!

物語はとても意味が深く、そこは心して受け止めなければいけないと思いました。
そんな中でも笑いあり、涙あり、音楽のセンスもあったりと、ぐいぐい観ている側を惹き付けていく。
私ぐらいの年…

>>続きを読む
chi

chiの感想・評価

4.2
誰がみてもどこかに自分を重ねてしまうような作品だと思った

新海監督のつくる綺麗な世界観と失われない恐怖感が共にあり、複雑な気持ちになったが、もっと周りをよく見ようとなんとなく思った

すずめって母ちゃん「つばめ」だから「雀」かと思ったら「鈴芽」だったんだな
岩戸って苗字はやっぱ日本神話チョイスかな?

分かり切ってたけど映像はもうパーフェクト
今の日本の景色の使い方相変わらずうま…

>>続きを読む
Syou

Syouの感想・評価

5.0

・世界観が現実と近く、災害国日本を舞台にし日付までくっつけてくるから見やすかった。
・ピッタリの声優、映像が綺麗、内容も良きで満足した。
・芹澤のやり取りいい、友達のためのあの行動力といい塩梅の傷つ…

>>続きを読む
 い、今まで一番ノレなかった…自分のハートが戸締まりされてしまった(震え声)、もっとキモくて泣けるやつが見たかった(小並感)
ちびた

ちびたの感想・評価

3.9

もろに東日本大震災をテーマにした映画

自然は人間の意志とは無関係に動くもの

地震も地球にとっては必要な事
それを人間の都合で果たして戸締てしまってよいものか。そこだけが引っかかる。


新海監督…

>>続きを読む
Tomo

Tomoの感想・評価

5.0

新海監督は「君の名は」「天気の子」次々とハードルが上がっている中でそれでもそのハードルを越えて楽しませてくれる!
あーこれが天才ってやつなのか。
設定,ストーリー(脚本),映像,声,そして音楽
どこ…

>>続きを読む

『君の名は。』『天気の子』とは全く違うテイストの映画。
序盤はそういった新海誠大ヒット作品のようなテイストになっていくのだろうという先入観からの駆け足気味の導入から始まったため、この先どうしていくの…

>>続きを読む
Chi

Chiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

新海誠、もっと、陰鬱に何かを語るような作品を作ってくれ。

今回の映画は正直詰め込みすぎ・災害を扱う覚悟が足りてないと感じた。震災後のトラウマが深く残っている人間は受け入れられるのだろうか?と疑問に…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

『君の名は。』に続き、震災をテーマにした新海誠の最新作。

過疎化による空き家、廃墟の問題も取り上げつつの日本を横断し、民俗学もモチーフにしたお得意の展開を背景にしたラブストーリー。

主演の原菜乃…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事