遂に観れる様になるとは!
CMで確認して早速観ましたよっと!
新海誠さんの作品はマジで綺麗。
生き生きとしてる作画ですよね。
細部にまで表現を施してますし、
見せ方も細かいです、カラオケで歌詞が
…
かなり面白かったです。
あまり期待していなかっただけに、余計に泣けました。
劇中、やたらとスマホの地震アラートが鳴るなぁと思っていたら、本作には3.11に対する啓発というか、「忘れんなよ」という気…
実は新海誠監督の作品を観るのは初めてで…かの有名な『君の名は。』『天気の子』はもちろん、細田守監督の作品と同様に色々と抵抗があって観るのを避けてきました🤣
というのも、どうにもジブリの二番煎じ感…と…
日本各地の廃墟を舞台に、災害をもたらす「扉」を閉める旅に出た女子高生の成長を描いたロードムービー。
新海誠監督のアニメーション作品。
九州の宮崎で叔母と二人暮らしをしている高校二年生の17歳の岩戸…
日本に住むかぎり、避けきれない自然災害の死者を悼み、二度と犠牲がでないことを祈る祭祀のような作品。かな。。
いい人、というか "良心" ばかりが登場する。
大きな災害が起こったときの美徳とでもい…
失う悲しみ、苦しみ、深いトラウマ、過去に開けっ放しになってしまった扉を元の状態に戻す。けじめをつける。「戸締り」する。というテーマ。
そして、様々な女性との出会いを経て、環さんとの関係の修復、つまり…
「すずめの戸締まり」製作委員会