夏へのトンネル、さよならの出口に投稿された感想・評価 - 192ページ目

『夏へのトンネル、さよならの出口』に投稿された感想・評価

作画は綺麗ですが改めて声優さんの声が大事なんだなと痛感した作品でした。

このレビューはネタバレを含みます

夏へのトンネル。

設定に関しては結構王道。
ウラシマ効果の話。

2005年、ガラケー時代の話だったからそうかなとは思ってた。

少し脚本、演出に陳腐さやワザとらしさを感じるところもあったが、
あ…

>>続きを読む

コミック版を少しだけ読んだことがあって面白かった記憶があり、制作がポンポさんのCLAPだと聞き気になっていた映画

映像がきれいにできてて特に空や海など夏らしい風景がキラキラしてて好きだった
ラスト…

>>続きを読む
れーじ

れーじの感想・評価

5.0

YouTuberの方が進めてので観たら個人的にはめちゃくちゃハマった作品でした。作画も繊細で綺麗ですし(特に空や雲や海など)時間の表し方を月の満ち欠けなどで示していて観てておってなった。ストーリーは…

>>続きを読む
詠夢

詠夢の感想・評価

3.0
うん、微妙
作画はマジ神
しかし棒読み感がちょっとなぁ
内容もなかなか入ってこなくて退屈
久々に見に行ったのに残念

夏のすっきりとしたものが観たくて気になってはいました。原作のAmazonのレビューが高く気になって原作の方から読んでしまった。原作よりすっきりとした感じになっていて観やすかった。特典の小説も楽しみで…

>>続きを読む
作画が綺麗で面白かったけど説明不足な気がする。トンネルが謎のまま。
原作読んだら分かるのかな🤔
武者鬼

武者鬼の感想・評価

4.0

カップルやティーン向けって感じかな

最高の具材と調理器具で作られた目玉焼きみたいな作品でした
うん、うまいのよ。でもそれで作ったのがこれなの?って感じです

私の心は最後まで実は秒速5センチメート…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

正直、君の名は公開されて作られたパチモンみたいな映画だろ?と思って見に行きました。
思ってたより、感動していた自分がいました。
過去に囚われた主人公と前に進もうとするヒロインが恋に落ちていく様子が良…

>>続きを読む
METHIE

METHIEの感想・評価

-

この手の青春映画は「青空映画」と揶揄されがちで、今作のポスターにも青空が使われているが、寧ろこの作品で象徴的なのが雨のシーンで、傘で始まった物語が傘で終わるというのが上手い。
また舞台も二十年前あた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事