生きる LIVINGの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『生きる LIVING』に投稿された感想・評価

4.0

これは良かった✨

劇場公開中のときから気にはなっていたのだが、つい行きそびれて今回配信で視聴できました。

役所勤めのウィリアムズ(ビル・ナイ)
余命幾ばくもないと知ってからの、真の意味での「生き…

>>続きを読む
linen
4.8

「アバウト・タイム」で馴染みのビル・ナイ主演で楽しみにしていた映画。かつ黒澤作品のリメイクとの事で期待値は上がる。
舞台は1950年代のロンドン。一人息子の父親である、ある男性の物語。昨日まであたり…

>>続きを読む
3.5

1953年・第二次世界大戦後のロンドンの役所で長年、生真面目に働いてきた公務員のウィリアムズ。ある日、珍しく仕事を早退して訪れた病院にて、医師から宣告された余命半年の結果。次の日、彼は仕事を放棄する…

>>続きを読む
Totti
3.5
いい話だった〜とは思うけど、
自分があの人の部下だったら、突然何〜?!とついていけてないかもしれない。
素敵なおじいさまでした。


誓いをあっさり破る姿、現実だ。
3.0
ちょっと説教くさくて退屈やったかな。

Rotten Tomatoes 96%
R
3.5

・『生きることなく 人生を終えたくない』という言葉が沁みた。
・おじいちゃん渋くてかっこいい。生き方が顔に出てる。
・人生の終わりを知ったから、残りの人生全うしよう、っていうメッセージはあまり刺さら…

>>続きを読む
OB
4.3

観たいと思っていたが鑑賞できずにいた本作をようやく鑑賞。
黒澤監督の『生きる』にリスペクトを深くした良作だった。

せっかく授かった人生を全うする(生きる)というのはどういうことなのか、それは事の大…

>>続きを読む
人生の終わりがわかっていたら、人は今をもっともっと一生懸命に生きていくのかなと思わされる映画だった。
Warmth
3.5
映像美
珉
3.3
かなり昔に黒澤明のオリジナルを観たけど、ビル・ナイぴったりだった
やはりmemento moriを思う作品

あなたにおすすめの記事