東京2020オリンピック SIDE:Aに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「東京2020オリンピック SIDE:A」に投稿された感想・評価

akira19813

akira19813の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

酷評が多かったように思えましたが
観たらとてもいいとと感じました

淡々と客観的に起こったことを伝えていると思いました

雪のシーンから始まるところが印象的で、綺麗な場面がいっぱい見れました。
選手…

>>続きを読む

スポーツ観戦好きでスポーツドキュメンタリー好きな者の感想です。
毎日リアルタイムで観れるオリンピック競技中継は観て、ダイジェストは欠かさず毎晩観てました。もちろん総集編等も観ましたが、テレビ放送とは…

>>続きを読む
RD09B

RD09Bの感想・評価

4.4

上映時間がトップガンより都合が良かった。もしトップガンの方が時間的に都合が良ければトップガンを見ていたかも知れないけれども、結果、この映画を観れて断然良かった。

もともとオリンピックとか高校野球は…

>>続きを読む
北熊

北熊の感想・評価

4.7

久しぶりに映画を見た。非常に良かった。映像と音楽が上手くマッチし、心にしみた。テレビではうるさいアナウンサーと解説者がなんとか盛り上げようとうざいな、と思いましたが、映画では余計なものが研ぎ落とされ…

>>続きを読む
mashio

mashioの感想・評価

4.6

コロナやのに、オリンピック言うてる場合か!とは思いつつ、それなりにスポーツそのものをたのしんだ東京五輪2020。

開催して良かったのか悪かったのか。

政治的判断?スポーツ選手の頑張りは?

色ん…

>>続きを読む

記録映画ということでどんな内容なのか心配しながら観に行きましたが、心配は全くの杞憂に終わりました。
テレビのドキュメンタリー番組とは一線を画し、しっかり映画という媒体による作品でした。
オリンピック…

>>続きを読む
みすみ

みすみの感想・評価

4.3

中継ではみえなかった、
選手達の物語。

結果を知っていたとしても、
気持ちが高まります。

他国選手達の物語で、
現代ならではの視点が見えてくる。
只特定の国に偏ってるのでは。。?

コロナ禍開催…

>>続きを読む
ワンコ

ワンコの感想・評価

4.5

【アスリートと云う断面】

大学のゼミの夏季合宿で、理由はよく覚えていないが、オリンピックについて議論してみようと云うことになった。

もともと予定されていたものではなかったので、それぞれ、率直な意…

>>続きを読む
masayo

masayoの感想・評価

4.5

降り注ぐ雪を纏った桜の花の画面と、
藤井風が歌う、儚げで消え入りそうな、君が代が、この映画を象徴していると思った。
ラスト、世の全てのボーダーを取り去り、優しく包み込みような主題歌は秀逸。
映画ファ…

>>続きを読む
おの

おのの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

想像以上に良かった。
アスリートの人間への回帰、スポーツ/オリンピックのスポーツ(遊び)への回帰が描かれ、勝利至上主義が批判される。
アップで映る人たちに不気味さを感じる。
あと藤井風が最高過ぎた。

あなたにおすすめの記事