DEATH DAYSに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『DEATH DAYS』に投稿された感想・評価

Mai
3.5

恋人や仲間たちと触れ合いながら、生まれた時から自分の死ぬ日を知る人々の姿を描いたヒューマンドラマ。

映像の切り取り方や奇抜な色彩が監督らしい。

人間の生と死がテーマで割とシリアスな設定だが、終始…

>>続きを読む
TtT
3.8

作品紹介を見て、「DEATH DAY」という死んだ日が決まっていて、それが何年かは分からないという設定が面白いと思い鑑賞。

独特の映像や音楽の世界観は嫌いじゃない。テーマもわかりやすく短編としてま…

>>続きを読む
か
3.5


死ぬ日にちは決まっているけどその“年”はわからないから毎年怯えて過ごす…という設定斬新だった
「デスデイに恋人と別れる人多い」とか「大晦日がデスデイだといいよね」とか、この世界だったらほんとにある…

>>続きを読む
ゆ
3.7
死ぬ日が予めわかっている設定の話はいくらでもあるのに、これは面白かった。
死ぬ日がわかっていたら一日いい気分はしないだろうけど、好きな人と一日死ぬまで一緒にいられるのは良いかもしれないな。
ひろ
3.5
森田剛の20代から40代までの年齢を経て死生観が変わっていく様子の演じわけが印象的やった。最後のエンディングがやっぱり死への想いをあらわしてるなと思った。
3.7
お医者さんが街裏ぴんくさんだったから全部嘘じゃん。Death daysのせめるさんはバンドやらない顔だし、まもるさんはバンドやる顔。毎日が死ぬかもしれない人生はフィクションじゃない。
3.5

💻 ドラマ
監督・脚本:長久允

自分が死ぬ日を誰もが知っているが、それが何年なのかまでは分からない世界。ある男は死ぬかもしれない日を毎年迎えながら、生と死の意味について思いを巡らせてゆくドラマ。

>>続きを読む
タカ
3.8
何年か分からんけど、自分の死ぬ日にち(デスデイ)が決まってるっていう設定が面白かった。

48分と短いのでサクッと観れておすすめ。
ayapan
3.6

死生観について、思考はぐるぐるするけど、結局前向きになる、みたいな経験ありません?なんかそんな雰囲気を感じました。死ぬ恐怖に毎年耐えてるうちに感度が緩くなったり、でも大切な人の死を見る度にまた怖くな…

>>続きを読む
maigo
3.5

このレビューはネタバレを含みます

結構好き。
最後にタイトルの重み厚みが変わる感じ。
ポメラ。

あなたにおすすめの記事